「イヤイヤ期」に関する質問 (720ページ目)


今日は幼稚園お休みでワンオペ🥹 大きいお腹で絶賛イヤイヤ期の娘を1人で公園に連れていき スーパーで買い物無事できた… はやく昼寝してくれないかな〜一人の時間ほしい😭
- イヤイヤ期
- 幼稚園
- 昼寝
- 買い物
- 公園
- ☺︎
- 2










批判はご遠慮ください。 もしかすると二人目を妊娠したかもしれません。 私の中では、やっと息子の育児が楽になってきて、やっと寝てくれるようになり、イヤイヤ期がはじまり、これから別の大変さがくるなと思ってるときでした。 と、同時に二人目の存在がちらちらしてました。 …
- イヤイヤ期
- ミルク
- セックスレス
- 生理
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 25










怒った後、なかなか切り替えられません。 上の子のイヤイヤ期がものすごく、 最近は少し注意しただけで「ママ怖い!!」と叫んで泣き始めます。 どんなに優しく注意してもダメで、怒鳴ってなくてもめちゃくちゃ泣かれます。 今日は近くのショッピングセンターで突然階段を駆け…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 遊び
- 上の子
- としちゃん
- 3




長くなります、そして気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。 シングル実家住みです。 今日ママ友(学生時代からの知り合い)に、実家に頼ってごっこ遊び程度にしか子育て家事してないくせに、愚痴とか言わない方がいいよ、聞いた人皆んな不快になるよって言われて…。 …
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 10



自分でも自覚があるなかでの投稿なので、 あまりきついご意見は控えて頂きたいです🥺 最近とにかく娘に対する自分の怒りっぽさと感情的になるところに本当に悩んでいます。 恐らく今娘がイヤイヤ期というもの足を踏み入れているということにここ数日で気がつきました。 我が家は…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水