※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
子育て・グッズ

子供が痛いと言って泣くことが増えてきて、本当に痛いのか疑問に思っています。可能性として、痛くないのに気を引くために言っている可能性があるので、どう対応すべきか悩んでいます。

痛くないのに「痛い!」と言って気を引くのってあるあるですか?

最近よく喋るようになり、転んだ時なども「痛い!」と言って、どこ痛いの?と聞くと痛いところ指さしてくれるようになり、その点では楽になりました☺️

一方でイヤイヤ期に片足を突っ込んでおり…たまに自分の都合が悪いことが起きると「痛い痛いー!」と言って泣く事が増えてきました💦

最初は本当に痛いのだと思って、どこ痛い⁉️とか色々心配してたのですが、最近やたら頻度が多いし…普通にただ立ってただけなのに、いきなり「おてて、いたい~!」とか言い出したりします😅

これはイヤイヤ期の一部とか、痛くないのに気を引くために言ってるって可能性ありますかね?🥺

その場合、どう反応するのが正しいでしょうか?

とりあえず今は、「どこ痛いの?」と聞いて指さされた所をよく見て、状況を加味して特に何もなっていなさそうなら、「痛いのー?大丈夫だよーなんもなってないから!」といって適当にあしらっちゃってます😅💦

なんか余りにも心配しすぎると、余計助長してしまうような気がして💦

コメント

ママリ🔰

あるあるだと思います😊
うちは痛いのいたいのとんでけー!ってその度に言ってます笑
お外行った?と聞かれるので、うん!お外行ったよー!もう大丈夫!😊と言うと嬉しそうにしてくれるので🤣

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱあるあるなんですね🤣
    うちも痛いの飛んでけ大好きです!よく自分でやって私に痛いの飛ばしてきます😂

    • 9月18日
ストラスアイラ

ありますあります😅
気を引きたいが為の嘘つかれます💦
あとは何かやりたい事があるのに違うことさせようとしている時とか💦

ウチの場合はですが、まずは嘘かどうか確認して、嘘だったら、どこまで理解してくれているかはわかりませんが、痛く無いのに痛いって言われたら、ママすっごく心配して悲しくなるから、やめて欲しいな…と悲しい顔しながら話しています!
最近言わなくなりました✨

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱあるんですね😂
    確かに、嘘と言えば嘘ですね😳別の表現で気を引けるようになれると良いんですけどね☺️💦

    • 9月18日
deleted user

我が家は怒られると
痛いー!!
って泣くようになりました笑

保健師さんによると
ママやめて!痛い!痛いよー😫
って泣く子も居るらしいです😂

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    叱ったら痛いっていうのあるかもです😳

    ママやめて!痛い!は誤解されそうで気まずいですね🤣お外ではやめて欲しいです🤣🤣

    • 9月18日
deleted user

嫌な事や、気を引きたいときなのでしょうね😣
そういうの息子もありました。
少し違う点は、持っていたおもちゃをお友達に取られた時に過剰反応して、痛い!と騒いだり、おいで。と手を繋いで歩こうとしたら痛い!とかでした😖
今はないですが、自分の思いが通らない時になってるなぁと感じました。

痛いって言ったら来てくれた→遊んでくれてる。と、誤学習してしまう事もあります。
小さなお子さんにとっては、ママとのやりとりも大切な遊びになってしまっている事もあります。
そうでなくても、痛いと言うのは、本当に痛い時か、お子さんの今の思いが、うまく伝えられない時ではないかな?と思います。

心配してくれるからつい言ってしまう、のもありそうですね。
明らかに違うな…って時は、特に反応せずに、遊びに誘導するのはどうですか?
イヤイヤから痛い!と言えば反応してくれるんだ、と学習してしまい、ちゃんとした伝え方が出来ないのかもしれません。
あえて反応しない、のも一つの手かな、と😌

息子にありましたが、私の髪の毛引っ張っていたとき、私が面白く、痛ーい😙なんて言い方してしまってから、家でも外でもやるようになり、困ったことがありました😭
遊んでくれてる、と誤学習してしまい、髪の毛引っ張るのは遊びの1つで、いけない事ではない、ってなってしまったんです😖
怒らないのを心がけようとしたつもりが、息子に誤学習させてしまったのです💦💦
なので、髪の毛引っ張られても、無反応を頑張りました笑
そしたらしばらくして全くやらなくなりました😌

状況は少し違いますが、明らかにわかる気を引かせたい時、イヤイヤの時は、反応せず遊びに誘う、ママがおもちゃで遊んで見せながら誘う、とかどうですか?
イヤイヤから気がそれたりしませんかね😣

もう一つ、お子さんのイヤイヤの気持ちの伝え方がわからないのかな?の時、『そっか、嫌だったね』と、気持ちを代弁するのもいいです。
そのあと遊びに誘う、とか💦💦

まとまりない文章ですみません😣

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    やはり、痛いっていうと来てくれて心配してくれるっていうのを期待してるってのはありますよね🥺💡

    これからどんどんイヤイヤがすごくなると思うので、上手に切り替えできるように手伝ってあげたいです🥹

    • 9月18日