「ハイハイ」に関する質問 (41ページ目)

もうすぐ修正11ヶ月の次女、突然お座りができなくなり不安でいっぱいです。26週で女の子の双子を出産。長女の発達は順調といえるのですが、次女は長女に比べるとゆっくりと発達しています。身長69㎝、6.6㌕。500g台早産児の成長曲線ぎりぎり。修正9ヶ月お座り、修正10ヶ月でハイ…
- ハイハイ
- 双子
- 妊娠26週目
- 女の子
- 子育て
- はじめまして(まお)
- 1

赤ちゃんとの旅行の時のホテル選びはどうしてますか? 和室にして動き回れるようにするのか、フローリングタイプの部屋を探して床で過ごさせるか、普通のビジネスホテルでベットの上だけで落ちないように大人つきっきりで過ごすのか… 絨毯だと土足で入ってる人もいそうなので床…
- ハイハイ
- 旅行
- 赤ちゃん
- ビジネスホテル
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後半年です。 うつ伏せ苦手ですぐに力尽きて寝返りもなかなか腕が抜けません。寝返りやうつ伏せせずお座り、ハイハイすることもあるのでしょうか?💦 一日ほとんど寝てメリーで遊んでます😅
- ハイハイ
- メリー
- 寝返り
- うつ伏せ
- ふか🐟
- 2










うつ伏せさせたときに、腕がやる気無くしがちというか、突っ伏した状態での飛行機ポーズしがちなお子さんいませんか?😂 よくある、肘曲げて腕が肩より前に出て〜のポーズのままでいてくれることもあるのですが、まだ出来ないハイハイで前に進みたい気持ちだけ先行してるのか、先…
- ハイハイ
- 病院
- 抱っこ紐
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2




今日10ヶ月検診で今すぐ判断はつかないが、障害も視野に入れといた方がいいみたいな言い方されました。 皆さんの率直的な意見を聞かせてください。 あと1週間ほどで11ヶ月です。 できること ・ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩き ・指先使うの得意 ・喃語あり(ママは発語の感じです…
- ハイハイ
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 10







旦那が灯油を畳にこぼしてしまい、なかなか匂いがとれません。洗剤でふいたり乾拭きしたりはしました。0歳の赤ちゃんがハイハイするので、灯油をこぼした畳をハイハイさせるのは心配なので、布か何かをひいて過ごそうかと思っています。皆さんならどうしますか?
- ハイハイ
- 旦那
- 赤ちゃん
- 0歳
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月、ハイハイ・つかまり立ち・1人座りできる赤ちゃんと1日お家から出ないor近所を散歩のみ の日は家で何して遊んでいますか? 時間が過ぎるのが遅くておもちゃも飽きてきてネタ切れです🥲 参考にしたいので教えてください!
- ハイハイ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- 散歩
- 初めてのママリ
- 2


関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水