
10ヶ月の男の子がとても活発で、じっとしていることが少ないのですが、これは正常な成長でしょうか。他の赤ちゃんと比べて心配しています。
10ヶ月男の子です。
産まれたすぐから力もすごいし、本当によく動きます!
遊んでてもじっと座って遊ぶことはほぼなく、ハイハイしては方向転換、またハイハイしてを繰り返します。
お膝の上に座らせていてもそこでくるっと体の向きを変えたり、立たせろ要求されたりと力が強いので本当に大変です😂
他の赤ちゃんや自分の親が私たちのときの話など聞いてると、みんなここまでよく動かなかったみたいで多動症とかなの?とちょっと心配になる程度です…笑
こんな赤ちゃんもいますか?😅
順調に成長してる証拠なんでしょうか😅
皆さんの赤ちゃん、お子さんはどうですか?
- a(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子2人ともそんな感じなので逆に大人しい赤ちゃんって想像つかないです😂

はじめてのママリ🔰
同じです。ほんっっとうに動き回りまくりです💦おもちゃでその場でじっと遊んでくれるのなんて3分もたないです😅始めは危ないから追いかけ回してたけど、キリがないので安全だけ確保して放置してます😂私も多動症?とかも心配ですが、、こんなものなのかな?と思ったり😅子どもが朝目覚めた瞬間「今日も1日がはじまる〜😩」って毎日思ってます。
-
a
一緒です〜よかった🥹
おもちゃはすでに飽きてるので、家のそこら中でなにかしら遊べるものを探して悪さしてます。笑- 4月9日
a
周りからもよく動くね〜って言われちゃう感じですか?😂
好奇心旺盛なんですかね。笑
はじめてのママリ🔰
パワフルだねって言われます😅
今も下の子は家族といる時は止まってる時はほとんどないほど動き回ってますが、保育園では椅子に座って先生の話が聞けてるようです😂