※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後半年の子どもがいますが、長時間のベビーカー散歩よりも家での運動が良いのではないかと考えています。外出しない方が良いでしょうか。

日中の過ごし方について

生後半年の子がいます。今までなるべく毎日外に連れ出していましたが、都会ではないのでひたすら散歩するくらいしかなく、2時間くらいベビーカーに乗せたままです。
これなら、家でのびのびと寝返りやハイハイの練習してる方が運動になり発達にも良いのでは?と思えてきました。
せめて近くに支援センター等があればいいのですが。
ただただベビーカーで長時間の散歩するくらいなら、外出しない方がよいでしょうか?

コメント

なーこ

外出するだけでもいろんな刺激もらってると思いますよ☺️音や外のにおい、、などなど。
ママが疲れなければ全然お散歩いいと思います!もう少し暑くなるとなかなか散歩も長くできなくなるので今のうちです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり刺激は大切なのですね!ありがとうございます引き続き散歩したいと思います。

    • 4月10日