
コメント

りんご
7月に生みましたが、わたしは早朝に散歩してました🚶♀️
あとは夜の22時くらいに夫と散歩してましたね🚶♀️

退会ユーザー
食うかゴロゴロか家事しかしてません笑
でも、先生に早く産みたいなら運動してねといわれて、YouTubeで家でできる体操見てやってます!
散歩なんてしたら死にます😇🥵
-
ちー
この時期の散歩は命の危険を感じますよね😇
家の中でできる体操かー!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
初産の時張り切って毎日5kmや検診の時に病院まで10km歩いたりしましたが、結果的に緊急帝王切開になったので意味なしでした😅
こんなパターンもあるので安全第一でゆっくり過ごしてください笑
-
ちー
おー...色々なパターンがありますね💦想定外のことも起こりうる...
- 7月22日

N
私も今の子を8月頭に産んでるので、この時期の大きなお腹で過ごす大変さ分かります🥺🥺
今年は特に暑いですから、散歩も難しいですよね、、
私が妊娠中はほぼ1日中家にいました😂
ずーっとゴロゴロしながらネトフリ見てました笑
夜、夫と出かけることが多かったので、少し涼しくなってきた時間帯に出かけてました!
(私の場合臨月でも車で片道1時間程度のところには行ってたので💦
心配であればあまり遠出はおすすめしません😭💦)
ダラダラ過ごせるのは今のうちだけですからね!
いっぱいゴロゴロしていっぱい寝ておきましょ😌✨
-
ちー
そうだったのですね!私も8月の頭が予定日なので暑い時期です🫠
ついゴロゴロしながらアマプラとかネトフリに走ってしまいます...- 7月22日
-
N
本当に今のうちなので!!
思う存分自分を甘やかしてあげてください✨- 7月22日
-
ちー
そうしてもいいのかな〜😊
- 7月22日
-
N
いいですいいです!!!
私が許可します🉑(←誰やねんw)- 7月22日
-
ちー
許可いただいたので!赤ちゃんに会えるまでのあと少しの期間、ゴロゴロを楽しもうかな!😂
- 7月23日
-
N
ノリ良くて良かったですw
ぜひぜひ〜✨✨✨- 7月23日
-
ちー
ありがとうございます!!🫡✨
- 7月23日

まる
1人目の時、真夏でしたが毎日昼間に1万歩以上を目標にウォーキングしていました。体力作りの為と予定日超過を免れようとしましたが結局予定日超過しました(笑)暑いし今思えば危ない事をしたなと💦
2人目も夏なのでウォーキングよりもストレッチをしようかと思っています!体力はあるに越したことはありませんが…無くてもあっても陣痛が来たら頑張るしかないと思ったのと、赤ちゃんが降りてくるスクワットや身体を柔らかくする方がお産の時役立ちそうだと思ったので🙂↕️💪
-
ちー
真夏にその距離のウォーキングは危険ですね⚠️💦いま聞いてびっくりしました!
なるほど!スクワットと柔軟的なことを私もしてみようかな🤔- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うまれず焦ってるのでマンション階段往復してます🤣🤣
-
ちー
おー!階段の上り下りもなかなかきついですよね😅
- 7月22日

ママリ
1人目8月下旬予定日でした!
暑いので運動や散歩は全くせず、家事とゴロゴロしてました🤣
結果40週で破水して産まれました〜!
2人目もほぼ同じ予定日です。
今回も暑いので運動や散歩しなさそうです🤣
-
ちー
そうだったのですね!2人とも8月下旬の予定日なのですね😳どちらもまだまだ暑さが厳しい時ですね🫠
- 7月22日

ママリ
上の子が9月頭が予定日でした
コロナ禍だからイオンの中を散歩するのも抵抗があり、ずっと家の中でゴロゴロダラダラしていました笑
散歩もストレッチもなーんにもしてません😂
-
ちー
そうだったのですね😂
- 7月22日

なぎ
1人目の時、散歩も運動も頑張ったけど結局1週間超過で緊急帝王切開(´・ω・`)笑 年々暑くなってますし、一日中気温高いし外で運動は難しいと思います…私は今回も腹切るしいいやと運動は諦めてますが、普通分娩だとしてもこの暑さの中無理するのは危険です…
-
ちー
そうだったのですか💦
この暑さ、もう命の危険を感じるほどですよね😱- 5時間前
ちー
早朝から夜、やっぱり少し気温が落ち着く時間帯狙いですよね💦