※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お座りハイハイはどちらが先なんでしょうか?

お座りハイハイはどちらが先なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お座り→はいはいです☺️

はじめてのママリ🔰

小児科の授業では基本おすわりが先と習いましたが、赤ちゃんによって違いはあるかもですね💦
文献に差はありますが、7ヶ月おすわり、8ヶ月ハイハイです。

ちー助

娘は生後5ヶ月でお座りが先でした!その後すぐハイハイし始めましたが😄8ヶ月でもう歩いてた😅

はじめてのママリ🔰

ずりばい→おすわりで
膝ついてハイハイしないままつかまり立ちしてます😂

はじめてのママリ🔰

うちは上の子はおすわり→はいはい、下の子ははいはい→つかまりだち→つたいあるき→おすわりでしたね😊

かなで🔰

お座りが先です!
ハイハイは場合によってしない子もいるかもしれません😂

上の子が、ハイハイしないまま7ヶ月に立って9ヶ月には歩いてました😌