女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 657ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (657ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

母乳寄りの混合です。 もうすぐ子供は生後5ヶ月になります。 離乳食はこれからです。 最近夜通し寝てくれるようになり、夜間授乳なしになり授乳時間が10時間以上空くことと母乳の減りが気になります。 今の授乳回数は1日あたり5回程で、日中は母乳を3.4時間おきに4回、お風呂上…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 生後5ヶ月
  • bao
  • 2
user-icon

離乳食の卵の進め方について いま卵白を進めていてゆで卵を4等分した内の1つを食べれるようになったのですが卵白チェックが終わったら今度は薄焼き卵を食べさせればいいのでしょうか?💦 ネットで調べていく内にどの順番で進めていけばいいのかわからなくなってしまいました😓 食…

  • 離乳食
  • 夫
  • パン
  • ママリ🌼
  • 4
user-icon

朝の授乳の時、飲んだものを全部吐きました。 次、離乳食をあげる予定なのですが、 普通通りに上げて良いのでしょうか。 おかゆだけ とかの方が良いのか 1回食分の離乳食をお休みするのか どうしたら良いのでしょうか。

  • 離乳食
  • 授乳
  • おかゆ
  •    ママリ
  • 1
user-icon

ミルクの量についてアドバイスお願いします。 もうすぐ生後9カ月になり、2回食から3回食になります。完ミでだいたい一日900ぐらい飲んでます。 ①0時 180ml ②5時 180ml ③9時半 離乳食(主食50+野菜果物40+たんぱく質10) +100ml ④13時 180ml ⑤16時半 離乳食(主食50+野…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • ハイハイ
  • ミルクの量
  • 野菜
  • あめ
  • 1
user-icon

夜間断乳しようと思っています。 現在の就寝時間19時で起床がだいたい6時半〜19時くらいですが、 19時に授乳して7時半頃離乳食右手授乳にしようと思ってるのですが、 こんなに間隔空いて大丈夫でしょうか。 夜間断乳してる方、 最後の授乳時間と次の授乳時間教えてください!

  • 離乳食
  • 夫
  • 授乳時間
  • 夜間断乳
  • 🌈
  • 1
user-icon

今日私の病院があり実家に0歳児を預けるのですが まだ起きないので離乳食の時間がズレます… 手作り派なので実家に持って行けないのですが、 2回食の1回目はなしでミルクだけでは まずいですかね😭?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月のミルクのスケジュールと夜間授乳について悩んだいるので相談にのってください💦く ※この月齢ですが体調不良で離乳食が1ヶ月遅れており、中期メニューで2回食です。 4〜5時   ミルク200ml 7〜8時   離乳食① 12〜13時  ミルク200ml 15〜16時  離乳食②+ミルク10…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 入園
  • ミルク量
  • ちこ
  • 2
user-icon

6ヶ月になる娘がいます。 離乳食用のスプーンでミルクを飲ましたりしているのですが、ベロが出てきてしまい上手く取り込めていない気がします。このまま離乳食をスタートしてもいいのでしょうか?💦

  • 離乳食
  • ミルク
  • スプーン
  • はんちゃん
  • 1
user-icon

はじめまして! 今子育て中(約8ヶ月)の専業主婦です。 夫婦間の家事、役割分担についてアドバイスをいただきたいです。 私は日中〜育児全般、ミルク、離乳食、簡単な掃除、洗濯 をこなして、旦那はフルタイムで朝8時から遅くても7時位には切り上げて帰宅してくれます。 帰っ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

よだれ、離乳食のあとなどに手口ふき(またはティッシュ)で口の周りを拭いてあげるのですが顔を背けて泣いて嫌がります🥲 よだれは良く垂らすのですぐかぶれちゃうのでこまめに拭いてあげたい…🥹 みなさんのお子さんも嫌がりますか?

  • 離乳食
  • 手口ふき
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月になる息子が1週間前まで夜中5.6回起きていて離乳食もよく食べるようになってきたので夜間断乳をしたら2.3日で夜中1回しか起きなくなりました! なんですが夜中寝るようになったな〜と思ったここ3日くらいなんですが、今日はもう4回も起きています、、なんでなんでしょ…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 夜間断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳半くらいでまだ大人と同じものは食べれない 離乳食作って待って行くのも心配(季節や時間立ちすぎ) パウチじゃドロドロで物足りないって時 どうしてますか😭

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いま7ヶ月です👶 離乳食の味付けについて。 大人が使う味の素のコンソメスープや味噌汁、白だしなど塩分強いからベビー用じゃないとだめなんですかね😅 自分たちのご飯作る時にそこからコンソメスープとって薄めてあげちゃってるんですけど、、、💦

  • 離乳食
  • ベビー
  • 塩分
  • ご飯
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてアドバイス下さい! 離乳食スタートしてから今までパクパク食べる時期は生後8ヶ月前後の2週間ほどだけでした😢食べなくなってしまい、スプーンも拒否するようになり、今はなんとか好きな食材15g~25gほどなら食べてくれます。ご飯は食べません。 今まで赤ちゃん和風…

  • 離乳食
  • クリーム
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

おすすめの離乳食の本を教えてほしいです!

  • 離乳食
  • おすすめ
  • みぃ
  • 2
user-icon

離乳食2回食について そろそろ離乳食初めて1ヶ月が経つので、来週から2回食にしようと思っています。 2回食の進め方はどのよう進めれば良いのでしょうか? 量や硬さなど…

  • 離乳食
  • ぽこちゃん
  • 4
user-icon

赤ちゃんとママの生活リズムについて聞いてほしいです!🤝 今修正月齢3ヶ月の子がいて、修正0ヶ月から一緒に暮らしてます。 先月から夜通し寝てくれるようになりました。 寝かしつけは特にせず21時のミルクを最後に23時までに自然に寝落ちして、先月は23~0時に一緒のタイミング…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • ベビーモニター
  • ママリ
  • 2
user-icon

あー離乳食の卵全然進められてない、 もう少しで8ヶ月なのにまだ卵黄スプーン一杯程度しか食べさせられてないいやになるー🥲 2.3人目って、離乳食適当になるけどあまりにも雑すぎてごめんねー😭

  • 離乳食
  • 3人目
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

分かってても、子供のイライラ期につい、 自分がイライラしちゃう😢 精一杯頑張って作りした、離乳食イヤイヤと言いながら、 お茶碗、飲み物、全てひっくり返させる😢 飲み物で手を洗うし。 ➕パパは「もっと効率よく育児すればいける!」と言われるだけ。 全然家事も昼寝もでき…

  • 離乳食
  • 家事
  • 育児
  • パパ
  • 昼寝
  • ねこのしっぽ
  • 2
user-icon

離乳食で玉ねぎをあげたいのですがブレンダーなしでもつくれますか?

  • 離乳食
  • ブレンダー
  • 🎀🎀🎀
  • 2
user-icon

離乳食全卵について教えてください。 離乳食卵を卵黄クリア→白身クリア。ここまではゆで卵でやってました。ゆで卵だと次女の食べが良くなくこの前全卵を大体大さじ1入れたかき玉うどんを作り2人で半分こしめした。長女は完食、次女もうーんって感じながら半分ほど食べました。こ…

  • 離乳食
  • 体
  • うどん
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食 一歳になりました。 食べてる最中にウロウロするので悩んでます😭 この悩みを質問したところ、立ち上がったら離乳食は切り上げると言う回答が多く、栄養面が心配です。 今は立ち上がってもどうにかウロウロさせながら食べさせてます。 皆様、ウロウロする際どうされてま…

  • 離乳食
  • 栄養
  • フォロミ
  • めがねさん
  • 4
user-icon

11ヶ月👶です。 最近寝る時間が22~23時になってきました。。 お昼寝は11時~14時、16時半~17時半でしています。 昼間寝すぎなのはわかっているのですが、途中で起こすと不機嫌になり、離乳食を食べなくなってしまいます。。 ちなみに朝は6時半頃起きてます。 なにか対策はありま…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • ナナ
  • 4
user-icon

中期離乳食の作り方について教えてください! 炊飯器にいろんな具材を大きいまま入れてブンブンチョッパーで刻んで茹で汁でとろみつけて冷凍などしていますが、ちょっと大きいのか固いのかオエっとしてしまいます💦 キューピーの角切り野菜は大丈夫なんですがチョッパーでなく角切…

  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園、0歳4月入園クラス受かりました。 ただ、夜間の頻回授乳、哺乳瓶拒否(完母です)、離乳食の食べも悪く、卵アレルギー疑惑もあり、また自身でもう少し子供を見たい気持ちが強くなってきてしまい、 日々泣いてばかりで保育園を辞退しようか悩んでいます。 保育園に入所さ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • 0歳
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食をあまり食べない子の断乳について 4月から保育園の入園が決まったので断乳を始めようと考えています 3回食ですがあまり食欲がある方ではないです😭 最初の数口食べるとあとは飽きてしまい、叫んだりハイチェアに立ち上がったりするのでおもちゃなどで気を引いてある程…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 断乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食…卵と乳について もう10ヶ月なのに卵も乳も試せていません。 理由は下痢や体調不良続きの為です。 今も風邪と軟便が続いてます。 回復したら試したいと思ってます。 卵と乳を同時期に試すことは可能だと思いますか? どうしたらいいでしょうか?

  • 離乳食
  • 体調不良
  • 2277
  • 1
user-icon

離乳食についての質問です。 2周目に入り野菜が始まるのですが皆さんはなにか本など参考にしてましたか?それとも、独自で考えていましたか? 独自で考えている方何に気をつけていたか知りたいです。

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食で野菜が始まるのですが一番なんの野菜が手ごわいですか?野菜のフレークが売っているのでそれに頼ろうかと思っているのですが野菜フレークでおすすめの野菜教えて欲しいです。

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

何か資格を取りたい! おすすめありませんか? ↓気になっている 離乳食 児童発達系のもの 教育系だとやる気出ます! ↓既に持っている 教員免許 保育士

  • 離乳食
  • 教育
  • おすすめ
  • 発達
  • 資格
  • はじめてのママリ
  • 1
655656657658659 …670…690

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 657ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.