※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子どもが食べられる食事について、離乳食の準備やパウチの食感が気になります。どう対処していますか。

一歳半くらいでまだ大人と同じものは食べれない
離乳食作って待って行くのも心配(季節や時間立ちすぎ)
パウチじゃドロドロで物足りないって時
どうしてますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯は普通の硬さ食べられますか?
チンするご飯を持ち歩いたり、食パン、バナナあげたりしてます!

ママリ

うちの子はフードコート行ったらもうお子様メニューみたいなの食べさせてます!なければうどんとか、、毎日毎日食べさせる訳じゃないのでたまにの外食なら多少の塩分はいいかなと思ってます。でも、小さい子用だと薄味だったりします!探してみると意外とどのお店も小さい子向けのもの用意してますね

ままくらげ

イートインできるパン屋さんでランチ、そこのロールパンなどをあげてました☺️
ベーコンなどが入ってたり、塩バターパンなどではなく、本当にプレーンなパンです。