
コメント

ママリ
大体20分くらいです!食べるのがゆっくりの時は40分です😂

はじめてのママリ🔰
その頃だと1時間弱かかってました😭
-
はじめてのママリ🔰
1時間かかりますよね😭いつ頃からもっと早く食べ終わるようになりましたか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
3回食になっても遅かったですが、やっぱり奥歯が生えてきだしてから噛むスピードが早くなったので、若干早くなってる気がします!時期でいうと1歳2ヶ月〜くらいですかね🤔
あとうちの子昔から途中でだらけだすのもあるので、今は歯も14本くらいありますがそれでも30〜40分はかかります😅毎食面倒だな…とこっそり思ってます😩- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
奥歯がしっかり生えないと早くならないんですかね💧1歳2ヶ月だともう少し先ですね🤣🤣
食べるの疲れちゃうんですかね😂面倒な気持ちめっちゃわかります…😂- 53分前
-
はじめてのママリ🔰
徐々に早くはなるとは思うので、頑張って下さい!!😢
ミンチ使った時とかもう「どんなけモチャモチャ噛むねん!!」っていつも突っ込んでます…
疲れるのもあるし、なんならふざけだしたりします…😓
離乳食最初の方はあげるのが楽しみでしたが、今では億劫でしかないですw- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます🥹
めちゃくちゃわかります🤣🤣🤣
月齢上がると食べる時遊んだりしそうですよね😂
ほんとにその通りです🤣
今は娘のペースで頑張ってもらおうと思います!✨- 7分前

はじめてのママリ🔰
スムーズに行くと30分
長いと1時間です😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
1時間かかりますよね😅うちもたまーに30分で食べてくれる時あります🤣
- 55分前
はじめてのママリ🔰
20分早いですね!うちは1時間くらいかかることが多いです😭