
離乳食として全卵を与える際、長女は完食し次女は半分食べましたが、全卵クリアとみなして良いでしょうか。卵の価格高騰で与える機会が少なく、もっと食べさせるべきか悩んでいます。
離乳食全卵について教えてください。
離乳食卵を卵黄クリア→白身クリア。ここまではゆで卵でやってました。ゆで卵だと次女の食べが良くなくこの前全卵を大体大さじ1入れたかき玉うどんを作り2人で半分こしめした。長女は完食、次女もうーんって感じながら半分ほど食べました。これは全卵クリアとみなしていいのでしょうか?
昨今の卵の価格高騰で大人もあまり卵を食べないのでなかなか卵を与える機会が少なくもっと食べさせるべきなのかなって悩んでます。卵ボーロは与えたことはありません。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私なら、全卵◯にしてしまいます!笑

はじめてのママリ🔰
量を増やせば症状が出る場合もあるので、今後も注意は必要かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
これから量は増やしていけたらなって思ってたので今後も注意しながらあげてみます。ありがとうございます
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます