※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食中毒にすごく過敏なため、肉巻きおにぎりを作って欲しいと言われてま…

食中毒にすごく過敏なため、肉巻きおにぎりを作って欲しいと言われてますがなかなかできません…
生の肉をご飯に巻いて焼くと言うのが抵抗があって…
そのやり方でなぜ食中毒にならないのか、またはならないためのコツがありましたら教えてください。
何か生肉の菌が気になってしまって😢

コメント

しんまい

薄い豚肉を使えばそこまでお米に肉汁が染み込むことは無いので、しっかり焼けば中まで火が通るかと思います!
あとはドリップをキッチンペーパーでしっかり拭き取ってから巻くとか、、

それでも気になるようであれば、形を作りにくいかと思いますが、タレ多めにお肉を焼いてからおにぎりにしたお米に巻き付けてみてはどうでしょうか?🤔

イチゴスペシャル

息子の部活弁当と高校の弁当で作ったことあります😊
わたしは新鮮な牛肉で作ってます!オーブンのときは肉にタレを漬けておいて翌朝巻いてオーブン。フライパンのときは転がしながら焼いて→タレをかけて味付けして仕上げてます!
気になるなら高温でオーブン焼きをオススメします!