※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃん
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月が経ち、来週から2回食にしたいと思っています。2回食の進め方について教えてください。量や硬さなど、具体的なアドバイスがあればお願いします。

離乳食2回食について

そろそろ離乳食初めて1ヶ月が経つので、来週から2回食にしようと思っています。

2回食の進め方はどのよう進めれば良いのでしょうか?
量や硬さなど…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもやっと今週から2回食にしました!
色々みてみると、それぞれ違ってて混乱したのですが、、😵‍💫

1回食の時の量のまま、
2回食の1回目はそのまま変えず、
2回食の2回目は補食的な量から進める感じにしています。

意味がわからなかったらごめんなさい🙏

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    意味分かります!
    2回食は午前と同じ内容ですか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目は、オカズと分けてますが
    2回目は、混ぜご飯やベビーフード、混ぜるだけのものとかをあげてます!✨

    • 2月7日
ナナリー

基本うたまるご飯の本通りにしてましたが6ヶ月の時は1回食のレシピだったので午前よりは気持ち少なめにして本通りに作ったけど余ってしまったものやベビーフードの粉の消費(和光堂のかぼちゃとさつまいもとか)でとりあえず様子見てました!

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    ありがとうございます!
    余ってしまったものということは、2回目も午前と同じ種類ですか?

    • 2月7日
  • ナナリー

    ナナリー

    同じです!もういいやと思ってメニューは当分同じでした🤣

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

量や硬さは同じで
2回目はだいたい18時前後に
食べ慣れた食べ物だけをあげてました!

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    ありがとうございます!

    1回目と食材は同じですか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ同じです!
    一回目は初めての食材もあげて
    二回目に食べ慣れてる物だけをあげてました☺️

    • 2月7日
たぬき

量も硬さも7ヶ月までは同じくらいで進めました🙆🏻‍♀️
1回目は小児科の空いてる時間でアレルギー食材や新しい食材、2回目は家族の晩御飯の時間に食べたことある食材であげてました☺️