※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べる時に立ち上がってしまうお子さん、外での離乳食どうしてま…

離乳食食べる時に立ち上がってしまうお子さん、外での離乳食どうしてますか?
外で借りれるベビーチェアって肩ベルトは基本ないので絶対座りません。
ベビーカーも嫌がるし、、

コメント

ママリ

チェアベルト使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じ椅子につけてって感じですか?
    嫌がりませんか?
    うちも持ってるんですけど、縛り付けられるのがもうほんとに嫌なのか泣き叫びます😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ベビーチェアにつける時もあるし、なければ大人の椅子にも着けます!泣きますが、速攻でおやつ渡して黙らせます😂
    あとは、ソファ席のテーブルにはめ込むタイプの木製の…(伝わりますか?😅)なら立てないし縛られてる感も少なくて割と平和です☺️それがあるかどうかで飲食店選んでるレベルにお世話になってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつ食べ終わるとすぐぐずるのでおやつが足りません😭笑
    飲食店選び大事になりますね、、

    • 1時間前
ママリ

外食は諦めてしないようにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦こっちもストレスになりますもんね💦
    ちなみにいつくらいまで外食してなかったですか??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    2歳くらいです😅

    • 1時間前
ぐーすか

個室や座敷を選んでました。