女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3880ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3880ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後7ヶ月の離乳食どんな感じですか😭? もう2回食で、食べるの大好きな子で 今日の献立は 朝 コーンのオートミール お豆腐のあんかけ ヨーグルト 夜 7倍粥+肉じゃが おやき ヨーグルト って感じなんですけど全体に野菜が少ないのとレパートリーなさすぎてやばいです... メ…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • レシピ
  • おすすめ
  • ハナ
  • 3
user-icon

離乳食の量はいつまでアプリや本通りにすすめていますか? また記録はいつまでしていますか? アプリ通りには食材は進めれていないし、その時のメニューも違うけど一応似たような感じで用意して記録をしています。 量もなるべくその通りにしていますが多少少なめです。 みなさ…

  • 離乳食
  • アプリ
  • 食材
  • はるか
  • 4
user-icon

離乳食を外で食べさせるときの器ってどうしていますか? 器の無いBFで、食器の貸出があるかどうか分からない場所だとして、、 スプーンは100均で使い捨ての個包装のスプーンを買いましたが、器をどうしようか迷っています。 紙皿や紙コップを持っていくのもなんだか嵩張るなあと…

  • 離乳食
  • 食器
  • 100均
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食作る時に、野菜など並べて茹でて潰したりして食べさせると思うのですが、茹でた時に残った汁は捨ててますか?

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生活リズムについてアドバイスいただきたいです。 子どもがあまり寝てくれず、状況を改善したいのですが何をしたらいいか分かりません。 みなさまからアドバイスいただきたいです。 <1日の生活リズム> 7:30 起床 9:00 離乳食① 9:30 外出(おでかけ広場・公園) 11:00 朝寝(30…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食を今月から開始するのですが来月はじめ頃に旅行があります。旅行中は離乳食をいったん休憩してもよいですかね?そんな感じでゆる〜くがんばる感じで良いですかね?🤔離乳食緊張する笑

  • 離乳食
  • 旅行
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

友人の結婚式にこどもと参列します。 11ヶ月で行くのですが、その場合 離乳食は持参でしょうか?初めてなので良ければ教えてください! 友達にご飯どうすれば良いかなとはなんだか聞けなくて😭

  • 離乳食
  • 結婚式
  • 友達
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰 
  • 8
user-icon

ごめんなさい愚痴です。 育児しんどいです。長年付き合って結婚した大好きな夫と不妊治療までして欲しかった子なのにもう1人になりたいです。 夫はここ数ヶ月忙しく、平日は育休中の私が一人で1日中我が子をみてました。離乳食が2回食になって毎回大泣きする子を宥めながらあげ…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 予防接種
  • 不妊治療
  • 育休
  • ぴぴぴ。
  • 10
user-icon

1歳児になる子供の離乳食の椅子はどういったものがおすすめですか? 今までバンボを使っていたのですがすり抜けるようになり立ったままご飯を欲しがったりします。 1歳児になる子にはテーブルに取り付けられるタイプのものは今から買うには使う期間が短いでしょうか?

  • 離乳食
  • 1歳児
  • おすすめ
  • 椅子
  • ご飯
  • nana
  • 3
user-icon

完ミの方、質問です。 今日で生後6ヶ月になりました。 生後2ヶ月半から飲みむらが始まり 今もまだあります💦 ミルク1日トータル600~700ぐらい。 離乳食も始まっており、1日に1回食べさせてますが、ミルクトータル量が少ないので心配になってしまいます🥺💦 (ミルクメーカーは、ずっ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • ぎょぎょママ
  • 3
user-icon

離乳食とミルク🍼の量で悩んでます💦 まだまだミルクが大好きで今3回食で スケジュールは 7:30 離乳食 9:30~10:00 🍼 170ml 12:30~13:00 離乳食 14:30🍼170ml 17:30離乳食 18:30~19:00🍼170ml 21:30~22:00🍼240ml 大体いつもこんな感じです💡 離乳食は主にBFで 大体120g~150…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体
  • おぬぬ
  • 1
user-icon

離乳食始めて、10倍がゆを小さじ一から始めると思うのですが、増やし方ってどうしていましたか? 今日は小さじ1を食べたから明日は小さじ2あげようって感じで食べるだけ増やしてましたか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食が少しずつ定着してきて、日中の授乳回数が少なくなりました🥧 夜中はおっぱいが恋しくて何度も起きて飲ませてーって感じなので飲ませちゃってます😴 回数がぐっと減り、夜間授乳までにおっぱいがかなりパンパンになっちゃうんですけど、これって回数が減るとともに分泌も自…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 保育園
  • 卒乳
  • 搾乳
  • ゆっぴー
  • 1
user-icon

離乳食フリージングについて 9ヶ月で三回食です!毎週末に作り置きしてるのですが、冷凍の食材を使用して調理し、フリージングしてもいいものですか?

  • 離乳食
  • 食材
  • 冷凍
  • 三回食
  • m
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんの寝る時間が夜の11時〜12時のリズムになってしまいました💦 朝の6時に起きてミルクから始まり、日中は朝の二度寝と午後は長めのお昼寝があります。 両親にみてもらってて、夕方から私達がみるので、嬉しそうに興奮してしまって、そこから1時間くらいしか寝ず…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4歳、ダイニングチェアは何を使っていますか? 4歳8ヶ月の息子はいまだにハイチェア?(テーブル付きのもの)乗せて食事をしています。足をしっかり地面につけないと噛む力に影響が出ると聞いたことがあったので…。 でも下の子も離乳食始まって上の子はそろそろ卒業したほうがい…

  • 離乳食
  • 食事
  • 4歳
  • 椅子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月 おすわりできない、寝返り返りもできてたのにしなくなり、みぎにしか寝返りしない。 色々なところに動くずり這いはできるのに、ハイハイはしない。 最近になって四つん這いになりゆらゆら揺れたり、後ろに下がったり。 体重は10キロ。 離乳食だって、目安量の半…

  • 離乳食
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 育児
  • 健診
  • まま
  • 10
user-icon

離乳食が完了するとはなんなのでしょうか😂 大人と同じ味付けのご飯を食べるようになったらですか?でもそしたら幼児食というものが存在する意味がないですよね🤔

  • 離乳食
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月です。 6ヶ月ごろから上の子から風邪をもらうように なって、 先日はコロナにかかり、治ったと思ったらすぐに ひどい鼻風邪をひきました。 2.3週間ずーっと体調が悪く、 ミルクは飲みますが、離乳食は まったく食べません。。 今は、鼻水に溺れてるような感じで、 鼻…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 抱っこ紐
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

前日の夜に次の日の夜ご飯を作るのってやめた方がいいですか? 働いていて上の子と下の子の園が違うので帰宅時間が19時頃になります。 そこから娘に離乳食を食べさせ息子のご飯を作ってるのですが娘が眠さマックスでグズグズ毎日泣き喚きます… 夜ご飯作るのを時短できたらいいな…

  • 離乳食
  • 息子
  • 上の子
  • 時短
  • マック
  • みさ
  • 2
user-icon

離乳食 バナナについて 9ヶ月の三回食です。 バナナをまだあげておらず、そろそろあげようと思うのですが、加熱は必要でしょうか? またその際はどの程度加熱したらいいか教えていただきたいです!

  • 離乳食
  • 熱
  • バナナ
  • 三回食
  • m
  • 4
user-icon

もうすぐ9ヶ月、体重についてです。 1週間前から3回食を始めました。 まだ夜中に1度起きるので、 2時  ミルク120ml 7時  起床  8時  離乳食 9時  ミルク120ml     お昼寝 10時半 起床 12時半 離乳食 2時  お昼寝 3時半 起床 ミルク120ml 6時 離乳食 …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • お昼寝
  • 体重
  • つむまま
  • 0
user-icon

離乳食で余ったかぶを活用したいです!実の部分は浅漬けにしますが、はっぱは食べれますか? 調理法おすすめあれば教えてください!

  • 離乳食
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子にイライラばっかりしてしまいます。。。 上の子は小さい時から食と睡眠に悩まされ、今も偏食すぎてるし、、下の子が離乳食も睡眠も手が掛からなくて、比べてしまいます。 その子の個性と割り切ろうと思って、その時は気が楽になっても、またイライラを繰り返すループで…

  • 離乳食
  • パパ
  • 上の子
  • 睡眠
  • 偏食
  • まんまり
  • 1
user-icon

生後10ヶ月で離乳食全然食べません。 ちゃんと育つでしょうか?ミルク、足りてるでしょうか... 同じようにあんまりご飯を食べなかったお子さん、その後成長どうですか?健康だけが心配です。 生後7ヶ月では2回食、130〜150程度食べれていたのですが 生後8ヶ月で胃腸炎にかかっ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • まるまる
  • 5
user-icon

離乳食、座って食べてくれません 遊ぶし手でバシャっと触られるし、、、 どうしていますか?😢 伝い歩きもするのでそのタイミングでパッとあげたりですが 規定量食べることほぼないです

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子の胃腸炎がうつって吐くものがなくても吐き続けた長女、吐き気止めをもらって飲んで4時間ほどたちました。 アクアライト、少し飲んでも吐いてたのも吐かなくなりましたが、ミルクはどれだけ飲ませた方がいいでしょうか? 普段は寝る前220です 離乳食は今日は食べさせてな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 上の子
  • うつ
  • 胃腸炎
  • さあ
  • 1
user-icon

離乳食のフリージングを、氷を作るやつで作って、一個一個ラップに包みフリーザーバックに入れています。 素材ごとにフリーザーバックは分けていますが、そのフリーザーバックを再利用するのはやめておいたほうがいいですか? 大人のだったら気にしないのですが、あかちゃんのと…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

12/16で 4ヶ月になる男の子を育ててます。 離乳食、皆さんいつから始められましたか? 私自身が 3ヶ月になったタイミングで 離乳食を開始しており、母はもうあげたら?と言うのですが…💧 調べてみると ・早く始めるとアレルギーになる ・5〜6ヶ月から開始 と言うことが多く書かれ…

  • 離乳食
  • 体重
  • 月齢
  • 男の子
  • 海
  • kちゃん
  • 5
38783879388038813882 …3900…3920

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3880ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.