女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3404ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3404ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる娘が急に離乳食を食べなくなりました。それまではすごく良く食べる子で三回食にしてももっと欲しがる勢いでしたが、ここ2、3日前から顔を背けるようになりました。 味を濃くしてみたり硬さ調節しましたが、あまり食べてくれません。 同じような方いませんか…

  • 離乳食
  • 三回食
  • ちる
  • 1
user-icon

粉ミルクで作る離乳食のお粥のレシピ教えてください😭 7倍がゆ、80g食べています😭

  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • レシピ
  • ままん
  • 1
user-icon

私がお風呂に入っている時に旦那が就寝前のミルクをあげそのまま寝ていたと思ったら突然起きて泣いて、抱っこしても泣き止まないので一旦布団におろしたところ嘔吐したようで、とりあえず横向かせてまだ吐きたそうか様子を見て少し経ってから抱っこして落ち着かせその後はご機嫌…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

運痴が硬い… もう少しで7ヶ月になる娘を育てています。 元々便秘で自力で出すことがない子で、3日でなくて病院を受診したことが有ります。 その後、うんちが出ないとお腹パンパンだし苦しいよなー…という思いから今までずっと、お風呂前に必ず1回綿棒浣腸をしてあげています。 …

  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • 水分補給
  • うんち
  • 22👧🏻mama
  • 1
user-icon

3人目、キャパオーバー 上の子たちの時は2歳頃まで自宅保育していたので、朝は割とゆっくり離乳食をあげたり出来ていました。 3人目を産んでから産後2ヶ月半で仕事をしなければならず、離乳食も6ヶ月頃から始めたのですが未だに2回食もできる日と出来ない日があります。 朝末…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 食事
  • 2歳
  • 🐠
  • 1
user-icon

離乳食 結局全部混ぜてしまう 昨日6ヶ月になりたての赤ちゃんです! 離乳食について、 おかゆ、野菜2〜3種類、タンパク質1種類で出してますが、食べさせる際にあちこち器にスプーンを持っていってすくうのが面倒になり、途中から全種類混ぜて野菜がゆ(プラスタンパク質)みた…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 体
  • おかゆ
  • 野菜
  • ななこ
  • 6
user-icon

離乳食で普段お粥を80g食べてたらうどんの時も80gにされますか?それとも50gくらいですか?

  • 離乳食
  • うどん
  • きゃあ
  • 1
user-icon

離乳食についてです! 和光堂のコンソメやホワイトソースコーンポタージュ等「5ヶ月~」と書いてあるのですが、本当に5ヶ月から使用していいのでしょうか??🥲 まずは素材そのものの味に慣れてから、中期後半~とかかなぁとぼんやりと考えていたのですが… だしはお粥に混ぜる等早い…

  • 離乳食
  • 和光堂
  • のん
  • 3
user-icon

8ヶ月の女の子です! 新生児の頃から夜間3時間以上寝ません🫠 なんなら1.2時間で泣くことも当たり前にあります🫠 上の子も夜寝ない子でしたが、それでも8ヶ月頃から4時間まとめて寝るようになり、徐々に起きる回数が減り、1歳で卒乳をし夜通し寝るようになりました💤 なので、下の…

  • 離乳食
  • 卒乳
  • 新生児
  • 女の子
  • 1歳
  • AI
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる男の子です。 1日のスケジュールと離乳食について相談です。 2人目ということもあり、離乳食を一ヶ月遅れでスタート 二回食+ミルクです。 来月から三回食頑張ろうと思います。 離乳食に力が入らず 魚やお肉いろんな野菜は入ってるにしても同じような丼もの…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • おやつ
  • 月齢
  • 奮闘中
  • 1
user-icon

離乳食を始めたんですが…今は 夜間、8時12時16時20時で ミリクを飲んでいて、10時に離乳食を あげています。 離乳食のスケジュールなど見ると 離乳食+ミルクって記載が多く… 私がやってるスケジュールじゃ ダメですかね?離乳食の後すぐ ミルクあげた方がいいですかね?

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの方お願いします。 離乳食を全然食べない子は夜間のミルクいつまであげてましたか? 虫歯も心配なので夜間のミルクやめたいけど、お腹すいて起きてしまいます💦

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食べない
  • 完ミ
  • 三児のママ👦
  • 1
user-icon

生後10ヶ月になりました。 離乳食について、相談させてください。 現在食べている離乳食のメニューが下記になります。 食後はミルク100mlを用意しますが、飲み切ったり残す時もあったりでムラがあります。 ○朝※残す時もあります ・トーストやカボチャペーストなどを塗ったパン…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • かぼちゃ
  • ぽん
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になり2回食を始めようとしています。 皆んなさんならどんなスケジュールにしますか?🧐 現在は以下のような感じです。 6時半〜7時  起床 7時半     授乳 10時半     離乳食🍴 11時半     授乳 15時半     授乳 18時〜     お風呂 18時45分 …

  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食のフリージングストックについて🥣 リッチェルのフリージング使ってるんですが、凍った後みなさんどのように保管されてますか? 無難にジップロック?そのまま都度外してチンですか? ジップロック予定で買ったんですが、コスパ悪い気がして... ほかになにかいい案あります…

  • 離乳食
  • リッチェル
  • ままり
  • 2
user-icon

生後5ヶ月で離乳食11日目なんですけど、全然飲み込んでくれず麦茶も飲んでくれません。スプーンを噛んで10倍粥は口の横からだらーっと出てきます。同じような経験の方いらっしゃいますか?まだ野菜にも進めていません。 どう進めていきましたか?

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 野菜
  • スプーン
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月ごろ多分 二回食になってると思いますが、 保育園での給食が10時半〜とか見たいです。 そうすると、それが1回目ですか? それとも、朝にあげてそれが2回目ですか? どうすべきなんでしょう? ちなみに,3回食になると、間4時間開けるってなるた、 6時半には離乳食あげ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

平日仕事終わりに少しでも子どもと触れ合って欲しくて、旦那に子どもをお風呂に入れてもらっています。その間に旦那のご飯を作ったり昼にできなかった家事をするのでほんとは保湿までやって欲しいです。欲張り😂 時間があれば寝るまで少し遊んで欲しいのに、旦那はすぐテレビとか…

  • 離乳食
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクについて 現在、離乳食を3回。一回100g〜130g程与えています。 遊び食べしたりして、食べないときもあります。 ミルクは離乳食後の3回、日中に1回、寝る前に1回の計5回与えています。 離乳食後は100ml、日中と寝る前は140mlです。 よくネット…

  • 離乳食
  • 卒乳
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • 栄養
  • ひまわり🔰
  • 1
user-icon

離乳食の進め方難しい😇 5ヶ月手前で始めて ・にんじん ・かぼちゃ ・じゃがいも ・ほうれんそう ・だいこん (↓ベビーフード) ・とうもろこし ・さつまいも ・魚 までは食べました! 明日は豆腐にチャレンジしてみようと思います🤦‍♀️ 10倍粥は好きで30gぺろっと食べます。 野菜…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • おすすめ
  • レンジ
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食(10倍粥)の冷凍ストックを作るのに、冷凍ご飯を使って作るのはナシですか? 10倍粥の冷凍ストックを作ろうと思ったんですが、炊くのを忘れていて冷凍ご飯しかありません。 今から炊くと遅くなりそうなので冷凍ご飯を解凍して使おうかと思ったんですが、冷凍ご飯を解凍し…

  • 離乳食
  • ご飯
  • 冷凍
  • 解凍
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月です。 上の子から鼻風邪を貰い鼻水ダラダラで離乳食もあまり食べられない感じです。 お薬を貰いたいのですが、小児科の方が良いですか? 耳鼻科でも良いのですかね?😭

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食と共に麦茶をスタートさせようと 思います!👶🏻🍵 麦茶を飲ませるタイミングとしては1日の どのタイミングで飲ませられてますか?

  • 離乳食
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2回食にして1ヶ月近くが経ち 朝晩同じ時間にあげてます。 一昨日くらいから離乳食の途中で泣き出し 野菜や果物をあげると泣き止み お粥をあげるとまた大泣きを繰り返すようになりました。 今までそんな事なかったので何に泣いているのか… おかゆが嫌なのか…? 対策などあれば教え…

  • 離乳食
  • 大泣き
  • おかゆ
  • 野菜
  • えんちゃん
  • 1
user-icon

市販の離乳食について 現在離乳食を自宅で作っているのですが、今のところ味などなくてもよく食べてくれています。 風味付でお出汁は時折使いますがそれ以外は使っていません。 市販のものは表示を見ると味がついているものが多い気がします。 赤ちゃんが味付きのものを食べた後…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 家族
  • ホテル
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

9ヶ月なって1週間ぐらいの息子ですが、離乳食160g➕バナナ3分の1完食して、まだミルクを欲しがります😅 月齢からしたらよく食べるほうだと思うんですが、食後ミルクあげてもいいんでしょうか。。。。 100あげてないたので40追加してまた泣きました😓

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 息子
  • バナナ
  • ママり
  • 2
user-icon

牛乳が苦手なようです。 1歳1ヶ月の下の子のことですが、11ヶ月の保育園入園のタイミングで断乳し、粉ミルクは続けていました。そして、1歳になったところで加熱した牛乳から始めて、粉ミルクから移行する予定でした。 しかし、どうやら牛乳が苦手なようで30ccくらい飲んだところ…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 断乳
  • おやつ
  • 粉ミルク
  • ままいまりん
  • 1
user-icon

夜泣きについてです。 生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になる男の子です。 離乳食も3回食でいっぱい食べてくれる方だと思います。 哺乳瓶拒否の完母で、ストロー飲み練習中でボチボチ飲める感じです。 11月からずっと夜泣きに悩まされています。 2回ぐらいに減った時もあったのですが…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • ベビーベッド
  • ゆん
  • 3
user-icon

生後7ヶ月になったばかりの子について2点質問があります‼︎ 1. 離乳食でお粥を嫌がるようになりました😭 お粥を口に入れると身体を反らして泣きます。 ただ、パン粥や、BFのお粥に野菜や魚が混じったもの、 野菜の粒々が少し残ったペーストなどは食べます。 同じような方いらっし…

  • 離乳食
  • 着替え
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来月の頭に5ヶ月になります!離乳食の準備を始めないとな〜と思っているのですが、オススメの物ありますか?? イスはコンビのネムリラがあるのですが、双子なので もう1つイスが必要で、どんなものがいいのか教えて欲しいです🥺 あと、離乳食アイテムで良いのもがあれば教えて欲…

  • 離乳食
  • 双子
  • コンビ
  • アイテム
  • ネムリラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
34023403340434053406 …3420…3440

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3404ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.