
旦那が寝る前にミルクをあげた赤ちゃんが嘔吐し、熱は37.2度で下痢なし。病院に行くべきか、朝のミルクや離乳食は大丈夫か。
私がお風呂に入っている時に旦那が就寝前のミルクをあげそのまま寝ていたと思ったら突然起きて泣いて、抱っこしても泣き止まないので一旦布団におろしたところ嘔吐したようで、とりあえず横向かせてまだ吐きたそうか様子を見て少し経ってから抱っこして落ち着かせその後はご機嫌に遊んで今はグッスリ寝ているんですが、嘔吐は1度きりで熱も37.2度で下痢もなく顔色も悪くないので病院は大丈夫かな、、、とは思ってるんですけども行った方がいいのでしょうか?あと朝のミルクや離乳食を通常通りあげても大丈夫なのかと思い質問させてもらいました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

えみり
とりあえず普通で良いと思いますが
朝の様子で何か変わった事があれば普通に過ごして良いかと思います。

ママリ
何となくですが、ゲップしないで寝てしまって、苦しくて起きたのかな?と思いました。
様子見で良いと思いますが、心配であれば受診して良いと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!抱っこして落ち着かせている時にゲップしてたので気持ち悪かったのかな?と私も思いました!朝の様子を見て決めたいと思います😌
- 1月30日

あみ
2度の嘔吐などあれば胃腸炎なども考えられますが1度なら様子見で大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝の様子見てあげてみます。