女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3352ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3352ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

赤ちゃんの胃腸炎のことを教えてください。 8ヶ月の赤ちゃんがおそらく胃腸炎です。上の子からもらいました💦上の子は嘔吐と熱でした。下の子は今のところ嘔吐のみです。 夜中に大量に吐いて主人も夜勤でいないため#8000にも電話しました。吐いた後すぐ寝たので起こしてまで救急…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 熱
  • いちご
  • 1
user-icon

こないだ1歳になりました。 ケチャップやソースなどは1歳からのなど書いてある赤ちゃん用を使った方がいいのでしょうか? 皆さん赤ちゃん用使っていましたか?? 離乳食作るのに使いたくて 大人のを使うか新しく買うか悩んでいます。

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食の開始時期について質問なのですが、ちゃんとベビーチェアに座れるようになってからの方がいいのでしょうか? 今はまだ首が疲れてしまうようで、2〜3分で前に首が倒れてきて座るのを嫌がりぐずり出します。 でも人が食べてる姿には興味津々で、、 スプーンを舌で押し返して…

  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘の偏食で悩んでいます。 偏食が理由でこどもさんに発達検査をされたかたいらいっしゃいますか? うちは、離乳食時期からほんとうに食べないこどもでした。健診や栄養相談にも乗っていただきましたが特に発達のことは大丈夫だろうと言われましたが、偏食は何一つ改善されません…

  • 離乳食
  • 幼稚園
  • 食べ物
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私は誰のために生きてるんでしょうか。 毎日ご飯作って洗濯して掃除機かけて 毎日離乳食のメニュー考えて食べさせて ずりばい始めて目も離せなくて 眠いのに泣いて寝なくて 機嫌良くてもキーキー奇声発して頭痛くて 旦那と遊んでる時みたいに私には笑ってくれなくて ミルクも遊…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おむつ替え
  • 食器
  • 息子
  • ラムネ
  • 5
user-icon

離乳食を食べ過ぎると将来的に肥満になったりするんですか?? 息子はトータルで230~250g食べます。食べ終わってぐずったりしないので足りてはいると思いますが、多すぎるのかちょうどいいのか分かりません。ミルクのみの時から、あげたらあげた分飲んでいました。離乳食も同じで…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 肥満
  • 息子
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ離乳食が始まります🍽 腰が据わってない時期で食事の時はなんの椅子に座らせていましたか? 西松屋で安かったカリブが気になっているのですがどんなですかね? やはりバンボ人気が高いのでしょうか、、

  • 離乳食
  • 食事
  • 椅子
  • バンボ
  • 西松屋
  • ☺︎
  • 3
user-icon

離乳食用で鯛を茹でて冷ました後、冷凍する時間なかったのでひとまず冷蔵庫入れていたんですけど、そのまま冷凍するの忘れて5時間くらい経ってました😢 ひとまず冷凍したんですけど、明日の離乳食で食べさせても問題ないでしょうか?

  • 離乳食
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • sy
  • 3
user-icon

離乳食のことで悩んでいます🥲 1歳4ヶ月の男の子を育てています。 食べさせるのにかなり毎日苦労しておりアドバイスいただきたいです。 スプーンがまだ使えず、毎回置いてはいますがカミカミしたり遊んだりして上手く使えず、手伝おうとすると怒ります。 好きなものであれば手づ…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 遊び
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3回食、夜間断乳はいつからがいいですか?(><) 8ヶ月23日になりました。完ミです。 1日の過ごし方としては 6時 ミルク 200 8時 起床 10時 離乳食 ミルク40 14時 ミルク200 18時 離乳食 ミルク40 20時半 就寝 0時 ミルク200 という感じです。 離乳食はおかゆ80野菜30タンパク質…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 泣く
  • おかゆ
  • ゆたん
  • 4
user-icon

今日の17時頃離乳食用に、ツナと野菜の炊き込みご飯を作って、ラップに小分けにして完全に冷ましてから包んでジップロックにまとめて急速冷凍のところに入れておいたのですが、22時頃ふと見たら半冷凍くらいにしかなっておらず....😭💦 ジップロックから出して重ならないように入…

  • 離乳食
  • ご飯
  • 冷凍
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の味付け、いつからしましたか〜👶🏻?

  • 離乳食
  • ままり
  • 3
user-icon

離乳食2週目です☺ 10倍がゆ2~4さじと野菜を1さじあげています。 旬の果物を食べさせたくて、ここに追加してあげればいいのでしょうか?それとも野菜をいちごにかえればいいのでしょうか?教えてください。

  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

朝寝昼寝などの生活リズムや睡眠時間について。 今は夜は20時半〜21時辺りに寝て途中授乳などで目を覚ますものの、大体朝8時から9時前迄寝ています。 そして10時までには離乳食1回目を済ますといった感じです。 そんな感じなので朝寝はありません、そして昼は日によって12時から…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 夫
  • 初めての子育て🔰
  • 1
user-icon

離乳食のタンパク質の量について タンパク質の量は守った方がいいと言われてますが、 少なすぎてもダメですか? ベビーダノン1個や、豆腐35gを1食にひとつじゃ足りませんか?他にもタンパク質を組み合わせた方がいいですか? ちなみに魚系は苦手なようで食べるのは食べますが 残…

  • 離乳食
  • 魚
  • 肉
  • ささみ
  • ベビーダノン
  • 眠り姫
  • 2
user-icon

離乳食で使う麦茶は、必ずベビー用でないとだめなのですか? 大人と同じようなお茶っぱで煮出して、水で割ったりしてあげたらだめですか??

  • 離乳食
  • ベビー
  • お茶
  • 麦茶
  • ままり
  • 6
user-icon

2人目赤ちゃんがいますが 離乳食の手抜きなこと… おかゆだけ冷凍ストックして 後はベビーフード混ぜるだけ😰 数種類を回して食べさせてます ほんとはもっとちゃんとしてあげたいけど 上の子もまだ2歳で自宅保育だし、やる気になれず…😰 みなさんは2人目以降のお子さんも きちん…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 2歳
  • ママリ
  • 10
user-icon

予防接種の日って、離乳食食べさせてましたか? 予防接種が朝9時からなのですが、食べさせてから行きますか?

  • 離乳食
  • 予防接種
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳半の息子が昼から数回嘔吐したので救急センターにいってきました! 初めての嘔吐で焦りました💦 14時に行き診てもらえたのは18時です。 15時まで10回程嘔吐していて食べたものは全て出て診てもらう頃には顔色もよくなってきました🥺 救急の先生がおばぁちゃん先生で、、 下記の…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • ベビーフード
  • 水分補給
  • ママリ
  • 3
user-icon

吐き出させてください!! 旦那に調べてもないのに人が調べて決めたことに口出しするなって言われた。(引っ越し控えててそのことで揉めました) は?この間あなたは息子の離乳食についてなにか考えてくれたの?調べてくれたの? こちとら毎日食べてくれるかな、アレルギー出るか…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ままり
  • 1
user-icon

離乳食後のミルクについて悩んでます! 修正8ヶ月の娘がいるのですが、元々2ヶ月早産で小さめなのもあるのですが、ミルク、離乳食共になかなかたくさん食べてくれません😭 離乳食は2回食で1回80g〜100g 完ミで1回50〜100のトータル400ほど💦 とくに離乳食後のミルクを全く飲みま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 早産
  • 体重
  • 拒否
  • なつ🐈
  • 3
user-icon

もうすぐ6ヶ月になります。 完母なんですが 今だに夜間授乳が3時間おきです。 ネットでは大半の赤ちゃんは夜通し寝るようになると載っていたのですが、寝るようになるのでしょうか🥹 離乳食はまだ朝ごはん1食です

  • 離乳食
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

最近座ったまま最後まで離乳食を食べられません。1週間前くらいまでは座って食べたり、スプーンを持って口に運んだりして食べていました。 ストッケを使っているのですが、最近好きなメニューがなくなると椅子に立ったり抱っこを要求したりで途中までしか座らなくなりました。時…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • ストッケ
  • 食事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳と3ヶ月の姉妹の母です。 旦那さんは夜勤ありのシフト勤務なので、普通のサラリーマン家庭の旦那さんよりは自宅にいて育児を手伝ってくれることは多いと思います。 家事も育児も積極的にやってくれて助かるのですが、それでもなんだか「私ばっかり子どものこと気にしてる」…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • ふく
  • 1
user-icon

離乳食、毎食焼いたり炒めたりしてますか❓😅 私は野菜をまとめて炊飯器で炊き、 葉物やブロッコリー、タンパク質などは別で茹で、全て冷凍です💦 その中から野菜2、3種をを肉や魚とあえたもの、 茹で汁と粉末の野菜を混ぜてポタージュスープ、 あとは納豆やしらすをご飯にあえたも…

  • 離乳食
  • 夫
  • ブロッコリー
  • ヨーグルト
  • 魚
  • はじめてママリ🔰
  • 1
user-icon

茅乃舎の減塩だし、離乳食に使用しても大丈夫でしょうか?7ヶ月半です。 うたまるの本に通常の2倍の水で使用していたので購入しました。 ネットでは茅乃舎の減塩タイプは離乳食に向いているという記事が多かったのですが、ママリでは不向きだとおっしゃってる方も多くわからなく…

  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

モグモグ期(7か月頃)の、母乳やミルク以外の水分はどうされていますか? 飲ませているものやタイミング、量を教えていただきたいです。 わたしは、離乳食の後に白湯や麦茶を30ml程度飲ませています。少ないでしょうか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 白湯
  • 麦茶
  • pon
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の娘ですが、排便の数が減りました。今日は一回も出てなあので心配です。 今まで1日に2、3回は排便があったのですがここ数日1回ずつしか出ていなくて心配していたのですが今日は一回も出ませんでした。 離乳食を始めて腸の環境が変わったのかな?と思いますが、今まで…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月の離乳食に豚の小間切れ肉ってあげない方がいいですか? 離乳食アプリに載っていないです…… 豚肉のアレルギーはありません。

  • 離乳食
  • アプリ
  • 肉
  • はじめてのママリ
  • 3
33503351335233533354 …3370…3390

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3352ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.