![眠り姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なっちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん🔰
今は食事を楽しむことが大事だと思うので、食べれる範囲でいいかと思います
🙆♀️
バランスよく食べさせたいと思っちゃいますが、好きなものを食べさせつつ、少し苦手なものを混ぜたりするなどでいいかと思います😊
眠り姫さんが無理なく用意してくださいね🌸
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
タンパク質が不足すると貧血になったり、集中力がなくなったり、身体的な成長(体重増えない、身長伸びない)等にも影響でるようなので、食べられるなら適量守ってあげた方が良いと思います😣
-
眠り姫
ミルクもまだまだバリバリ飲んでますが、やはり不足してしまいますよね💦
乳製品は80gとありますが、ヨーグルトを1度に80gもあげていいんでしょうか?- 2月11日
-
mamari
ミルクにも母乳にもはいってるので、バリバリ飲んでるならタンパク質不足にはならないかもです💡
ヨーグルト、お子さんが食べられそうなら1度に80gあげても大丈夫です😊
娘が同じ月齢の頃は、ダノンビオの砂糖不使用1個(75g)を朝食のタンパク質としてだしたりしてました💡- 2月11日
-
眠り姫
ダノンビオ見てみます!
ヨーグルトは好きなのでパクパク食べます☺️
ミルクは1日4回、離乳食後もまだ飲んでます。
1日700から800程。
なかなか減らなくて😭- 2月11日
眠り姫
最近は、楽しむことが薄れてました💦
3回食って大変ですよね😭
ありがとうございます😊