※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ🐈
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が離乳食後のミルクを拒否し、麦茶を欲しがる。ミルク嫌いで乳製品も好まない。麦茶で水分摂取していくのが良いか悩んでいる。

離乳食後のミルクについて悩んでます!
修正8ヶ月の娘がいるのですが、元々2ヶ月早産で小さめなのもあるのですが、ミルク、離乳食共になかなかたくさん食べてくれません😭
離乳食は2回食で1回80g〜100g
完ミで1回50〜100のトータル400ほど💦
とくに離乳食後のミルクを全く飲みません!😭
今日も離乳食食べたあとミルクは拒否で、麦茶を出すとストローで50一気に飲んでもっと欲しい!と😓
この場合、麦茶をあげた方がいいのか無理にでもミルクをあげるべきなのか😓
元々ミルクは嫌いな子で、乳製品もあまり好きではないです…。
体重はじわりじわり、1ヶ月200gほど増えてる感じです。
麦茶を飲むからミルクを飲まないのかと思ったのですが、麦茶飲まなくてもミルク飲みませんでした😅
この場合、麦茶で水分摂っていく感じでいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

トータル400飲んでて
体重増えてるなら
そんなに気にせず
現状の量を続けて
飲むだけで良いと思います🤔

ただ、離乳食後のミルクは
3回食が安定するまでは飲ませた方が良いって言われてるので
麦茶だけ、とかはやめた方がいいです…
まだ離乳食で栄養をしっかりとれないですからね😅

  • なつ🐈

    なつ🐈

    夜の離乳食後のミルクなんですが、離乳食終わったらすぐに寝てしまって💦
    1時間後に起こしてミルクした方がいいでしょうか?😳💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ起こす必要は無いと思います🤔🙆‍♀️
    麦茶たくさん飲んでますし
    ミルクも300前後飲んでれば
    必要な栄養は取れると思うので🙆‍♀️

    • 2月12日
  • なつ🐈

    なつ🐈

    ほんとですか❗️😳
    300前後飲んでたら大丈夫との言葉で、一安心しました!😭😭
    みんな離乳食も食べてミルクもしっかり500以上飲めてるから、栄養とれてなかったらどうしよう…と心配になってました😭😭

    • 2月12日
にゃん

うちの子も元々ミルクあまり好きではなくて混合→完ミになりましたが
6ヶ月で2回食はじまってから離乳食後のミルクは無しにしました😳
だって作ってあげても泣いて嫌がって飲まないので😳💦のんでも50mlとか💦1mlも飲まない事の方が多かったです💦
その代わり離乳食後2時間くらいで欲しがらなくても1回ミルクあげてます🥺そしたら100は飲んでくれるかな😳✨って感じです👍


離乳食の量は7ヶ月の今で1回100〜120g程あげてますがそれも半分しか食べない日もあります💦がミルク飲みません💦し麦茶も白湯も飲んでくれなくて脱水が心配なくらいです💦
麦茶飲んでくれてて体重も増えてるなら大丈夫だと思います✨

  • なつ🐈

    なつ🐈

    同じです!😭
    うちも今日は50も食べずにミルクも拒否して寝ちゃいました😓
    さすがにあとで起こしてミルクあげようかと思います💦
    体重、ほんとにちょびちょび増えてる…て感じなんですが大丈夫でしょうか😳💦

    • 2月12日