※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこみい
子育て・グッズ

娘の体重が増えず不安です。授乳回数を増やしましたが効果がなく、ミルクを増やすべきか悩んでいます。経験談を教えてください。

【体重が増えません😭】

もう少しで6か月を迎える娘がいます。基本完母です。

4か月に入った頃から遊び飲みが始まり、便秘気味になり、夜通し寝なくなり…しんどい日々が続いています。中でも体重が増えていかないことが一番不安です。
ここ1か月で日に7gしか増えてません。健診では成長曲線内だから大丈夫と言われたものの心配でたまりません😔
授乳の回数やミルクをあげる回数を増やしましたが、効果なく…

授乳中、自分から口を離すことは滅多になく延々と吸っています。やはり母乳が足りてないんでしょうか。
時間で区切っておしまいにしようとすると一瞬ぐずりますが、そのあと☺️となるのでミルクを足してはしていません。

ミルクの割合をもっと増やすor完ミに移行するほかないですか?
経験談教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

離乳食を頑張って進めていくことだと思います!

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます。

    5か月2週目から始めましたが、今は10倍がゆとお野菜小さじ1ずつが精いっぱいです。
    先日やっと6kgになったところで体も小さいので胃の容量が少ないかと思いきや、ミルクは200mlを5分くらいで飲めます😂

    離乳食、おいしく食べられるよう頑張っていきます!

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    200を5分は早飲みすぎるので、あまりよくないかと…乳首のサイズ変えたほうがいいと思います💦

    • 16時間前
  • ぴこみい

    ぴこみい


    大きさ戻します😔

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

離乳食は始めてますか?

  • ぴこみい

    ぴこみい


    ご返信ありがとうございます。

    はい、5か月2週目から始めました!
    が、食が細く小さじ1が精いっぱいです😭

    • 16時間前