女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3314ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3314ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

10ヶ月の子を育てるママです!! 離乳食について聞きたいです🥹🙏🏻 うちの子は生後5ヶ月後半からとりあえず離乳食スタートさせました😃 最初からそんな食いつくタイプではなくとりあえず食べさせるって感じでした(笑) スタートしてから5ヶ月経つというのに変わらず対して食べませ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 親
  • 食べない
  • はなはな🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月離乳食 皆さんどの程度の時間で食べてますか?うちは30〜40分です。 野菜のあんかけうどん全部合わせて170gくらいのを、20分かからないで食べるのですが、早く食べさせすぎですか?? スプーンにもりすぎなのかな?と、、 噛んではいますが飲み込んでる気が、、、

  • 離乳食
  • うどん
  • 野菜
  • スプーン
  • m
  • 2
user-icon

離乳食の味付けについて 今は味付けをしていません。週末に一気に作って冷凍ストックするので、その時の野菜だしくらいです。 離乳食本などを見ると昆布だし、離乳食用のコンソメなど使用しているのですが、使った方がいいのでしょうか?食べが悪くなった時に使う、でいいのでし…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 和光堂
  • 冷凍
  • 野菜
  • バナナ
  • 3
user-icon

胃腸炎になる前に 11月頃に卵黄デビューしました! 4.5日少量食べてましたが胃腸炎になり ストップしました。 胃腸炎治ってしばらくして 卵黄再スタートして その日嘔吐 また胃腸炎だと思い病院でも違うウイルスの胃腸炎かねということになりました。 それから離乳食食べるの嫌…

  • 離乳食
  • 病院
  • 夫
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の冷凍ストックを解凍して、外出先で食べさせるのは問題ないのでしょうか?

  • 離乳食
  • 外出
  • 冷凍
  • 解凍
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月です。 最近混合に移行つつあるのでミルクについて教えてください。 離乳食直後のミルクの量はどのくらいがよいのでしょうか? 離乳食はだいたいトータル120g食べます!

  • 離乳食
  • 混合
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き戻しとアレルギーによる嘔吐の違いについて相談させてください🙇‍♀️ 現在7ヶ月半の息子がいます。新生児期から吐き戻しが多い方で、日が経つにつれて回数は減っていますが今でもたまに吐き戻すことがあります。 離乳食の卵黄は1個分クリアし、今月に入って卵白も始めました…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 新生児
  • 息子
  • 吐き戻し
  • nana
  • 4
user-icon

産後クライシスだと思います。 出産後1ヶ月は実家でお世話になった後、生後2ヶ月から旦那が育休をとってくれており、現在も夫婦2人で育休中です。 育児に積極的でありがたい反面、家事のやり方や、育児で重視する点、離乳食の進め方、考え方が全く合わずお互いにストレスが溜まっ…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 予防接種
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

10ヶ月検診の診査票ですが 離乳食のところにある内容は1回の離乳食で食べるものを書けばいいんでしょうか💭 肉じゃが、玉ねぎとかぼちゃのサラダ、ご飯、りんご とかで大丈夫でしょうか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 検診
  • かぼちゃ
  • りんご
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

茨城県牛久市のコープうしく店では、「きらきらステップ」等の離乳食商品は取り扱っていますか?

  • 離乳食
  • 茨城県
  • 牛久市
  • りんご
  • 2
user-icon

ツナとマグロって一緒ですよね? 離乳食のアプリだとツナとマグロが別になってるのはなんでですか?

  • 離乳食
  • アプリ
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です︎😌 私も旦那もトマトが嫌いで食べられなくて、 昨日離乳食で息子にトマトあげてみたけど、やっぱり息子も苦手みたいで、べーーって吐き出されてしまって😂 嫌そうな顔の動画をインスタに載せたら、 義母からその動画くださいってLINEが。 そこまではよくて、可愛い動画…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 義母
  • 産後
  • 2人目妊娠
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食 麦茶の飲ませ方について 離乳食3週目です。 初期の頃、麦茶はどれくらいの量、どのようにして(スプーンやマグなど、) 飲ませていましたか? 今はスプーンであげるとこぼしてしまい、セリアの小皿でコップのように飲ませてもこぼします😂 こぼすのは仕方ないのでいいの…

  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • セリア
  • 飲ませ方
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

6月に保育園に入園(1歳になる月です)予定です。 今のところ ・完母(3か月からミルク・哺乳瓶拒否のため) ・離乳食はあまり食べない。平均より少なめの量です。 今日担任との面談があり、 ミルクを飲めるように練習してほしい (哺乳瓶は使用できなくてもよい、マグなどは持参…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 完母
  • 粉ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9ヶ月になったばかりの息子の生活リズム、離乳食やミルク量について質問します。 7ヶ月検診で9.7キロ71センチで大きめでした。 離乳食もよく食べミルクも飲み残しはしません。 現在の生活スケジュールは 起床5時、6時頃ミルク220 朝寝9時〜10時過ぎ 10時半 離乳食①5倍粥80…

  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後9ヶ月
  • 夫
  • おり
  • 2
user-icon

赤ちゃんが自分で使う用の離乳食スプーンでおすすめありますか? 生後9ヶ月で3回食ですが、毎回スプーンを奪い取ろうとして渡さないと泣いて離乳食どころじゃありません… 今はスプーン2本使いして、赤ちゃんがママのスプーンがいいってなる度に交代してどうにか食べさせてます。 …

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • リップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後9ヵ月の飲水量について教えてください! 現在生後9ヵ月半で、8ヵ月後半から3回食です。 離乳食自体は月齢相応~やや多めくらいを食べており、 離乳食の他にミルクを4回飲んでいます。 ご飯もしっかり食べられており、食欲も旺盛です。 ミルクは“与えられたら飲む”という感じ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 月齢
  • 体
  • 飲み物
  • なぁちゃん
  • 1
user-icon

離乳食は手作りですか⁇ 来月で5ヶ月の男の子です👶🏻 離乳食作りなのですが、10倍粥は手作りするつもりでいますがお野菜のすり潰しや白身魚など、皆さんは手作りしていらっしゃいますか⁇

  • 離乳食
  • 男の子
  • 野菜
  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
  • 8
user-icon

離乳食作るか…と重い腰をあげ、ドラッグストアで粉末のおかゆを買ってきた😂😂😂まあいいか、お湯を混ぜたらちゃんとお米の香りがしてびっくり‼️

  • 離乳食
  • おかゆ
  • しみこ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月で3回食でとても離乳食の時間が嫌で仕方ありません。 最近掴み食べがしたくておやき、野菜スティック、バナナやイチゴなども用意していますがご飯の食べが悪いです。 ちょっと前まで何か手で持って食べれるものがあればご飯やスープ、みそ汁も飲んでくれていたのです…

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 片付け
  • バナナ
  • パン
  • りぬ
  • 3
user-icon

7~8ヶ月ころ、 ミルク量少ない子だとどのくらいですか?? 目安としては離乳食の他、ミルク600~700mlくらいかと思いますが…🤔 ミルク少ない子は、離乳食どのくらい食べてたかも分かるなら教えて貰えたら嬉しいです🙏

  • 離乳食
  • ミルク量
  • S
  • 2
user-icon

1歳になったばかりの離乳食の量…少なすぎで起きる?💦 1回あたり160gって少なすぎますかね?😥 いつも一回あたり180〜200g、それ以上食べている日もたまにあるのですが一昨日から実家に泊まっているため和光堂の栄養マルシェをあげています。 まだ1歳になったばかりなのと大きい具…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 1歳
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食完食してくれますか?それとどれくらいで食べ終わりますか?🙇‍♀️同じくらいの月齢の方でお願いします🙇‍♀️ うちの子は7ヶ月の2週間で、現在2回食、80〜100g程、 少しだけ残すのですが、1時間はかかってる気がします。。時間かかりすぎでしょうか?😂理 途中で座ってるの嫌…

  • 離乳食
  • 月齢
  • すみっこ
  • 2
user-icon

ちょっとモヤモヤしたので吐き出させてください😭 同じ月齢の子がいる先輩ママさんに先程用事があって 会いました! そこの子は発達が早く、もうそろそろ立ちそうと 言ってました! うちの子はまだぜーんぜん立つどころか お座りも安定してませんし、ずり這いしかしません💦 離乳…

  • 離乳食
  • 月齢
  • 家事
  • 発達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

11ヶ月の娘です。 離乳食を食べる時に1口入れるごとに指を口に入れます。 両手の人差し指だけ。(口笛してるような感じ) 咀嚼を始める前に即、指入れ。 まぁ、進まない。 めちゃくちゃストレスです!! 80gのお粥レトルトとかでと30分くらいかかったり、イヤ!と拒否する始末。 5…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 拒否
  • 野菜
  • mam
  • 1
user-icon

2人目以降で、下の子 離乳食いつから始めましたか〜? 今日で5ヶ月ですが、5ヶ月からやるのめんどくさいなと笑 6ヶ月でいいですよね??笑

  • 離乳食
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食のご飯をあまり食べない場合、毎日パン粥、うどんなどはあげない方がいいんでしょうか?😢

  • 離乳食
  • うどん
  • ご飯
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食がなかなか進まず、やっと卵をたべさせます😢💦初日は耳かき1程度、明日から耳かき2.3と増やしますが、それ以降もずっと卵を毎日与えますか?何日かあけた方がいいんでしょうか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

6ヶ月の子が2週間で400gほど体重が減りました、 前回保育園の検診で測定したのが8400gほど、昨日家の体重計で測って8000gほどでした、 そんなに減ることってあります?😂 離乳食は1回粥20g野菜20gタンパク質5gぐらいを1日2回しっかり食べてるしミルクは720mlほど飲みます。 ミル…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 体重
  • 検診
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食で豆腐が苦手なのか、ペーってします。 今日は7倍がゆに混ぜたのですがダメで、そのお粥ごとりんご果汁に混ぜたらぱくぱく食べました。 でもあんまり甘いものに混ぜないほうがいいですよね?? 苦手なものどうやって食べさせてますか?

  • 離乳食
  • りんご
  • 果汁
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
33123313331433153316 …3330…3350

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3314ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.