
コメント

ひなまるママ(27)
頑張って手作りです🤣🤣🤣
外食する時はBFですが、、

たかこ
手作りだけどベビーフードもストックしておいて、たまに使います☺️
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
使い分けが良いのですね‼︎- 2月21日
-
たかこ
めんどい時とかストックないときとか、量増えてきてバリエーション増やしたいときとか出てくるので常にストックして、使い分けてます😊手作りだけだと大変になってくるので絶対置いといたらいいです!
- 2月21日
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
確かに簡単なものでもストック無い‼︎って時困りますね😓BFは救世主として揃えておきます😌- 2月21日

はじめてのママリ🔰
やりましたよ!
でもほうれん草は難しかったので、それだけベビーフードに頼りました!!😊
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
ほうれん草難しいのですか‼︎
知りませんでした‥念の為ストックしておこうと思います😌- 2月21日

ストラスアイラ
野菜はベビーフードだと何種類か混ざっているものが多かったので、最初だけ頑張りました!
魚は、お湯で戻すタイプの粉末のベビーフード使いました😊
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
1種類だけのやつはあまり無いのですね🥲
私も手作り頑張ってみようと思います‼︎- 2月21日

アンズ
上の子は素材の味を知って欲しくて全部手作りでしたが…😭
結局好き嫌いでて今じゃほぼ食べないし食わず嫌いも酷いので2人目は楽しようとBFに頼ろうと思います😂
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
全て手作り凄いです‥‼︎😳
作ったもの食べてもらえないのはため息出ちゃいますね😂- 2月21日

くるみぱん
1人目の時は全部やりましたが、2人目はBFも使いながらやってます!白身魚はBFにしました🐟
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
2人の育児しながら手作りは想像もつかないです‥🥲
白身魚をBFにする方が多いですね‼︎私もそうしてみようと思います☺️- 2月21日

のの
10倍粥はめんどくさかったので粉末のお湯で溶かすやつ使いました!それ以降のお粥は炊飯機で炊いてます!
野菜は繊維のあるもはベビーフード使って他は頑張りました!
魚はドライフード使いました!
1人目は全て手作りでがんばりましたが、2人目以降はめんどくさいし時間もないので手作りとベビーフード半分半分ぐらいでした!
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
10倍粥の粉末があるのですか‼︎
さすがに繊維を取り除くのは手間がかかりそうですね😮💨
私も手作りとBFを上手く使い分けてみようと思います😌- 2月21日

えるさちゃん🍊
最初意気込んで作るぞ!って思ってましたが作るのめんどくさすぎてBF頼りです🤣
-
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
私も今皆さんが手作り頑張っていらっしゃるのを知り、意気込んだところでした😂
BFに頼れるところは頼ろうと思います☺️- 2月21日
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
すごいです😮💨
使い分けて頑張ってみます‼︎
ひなまるママ(27)
最初は全てすり潰さなきゃいけないのが面倒ですよね、
たくさん食べるわけでもないので
ストックも難しいですし😓😓
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
はやり1週間分ほど作って冷凍ストックですか⁇🤔
ひなまるママ(27)
わたしはそうしてます!
毎回作るのは面倒です🤣