
コメント

ママリ
同じです!何度「こっちが前だよ」など説明しても帰ってきてズボン見ると後ろが前になってます笑
家での着替えの時も見てるはずなのに後ろを前にしてる時あるので、しっかりしてくれ…と思ってます笑

はじめてのママリ
年中なんですが普段の着替えがうちもです 笑
2分の1の確率なのに前後逆、、、シャツも前後逆にきるから首くるしそうです
-
はじめてのママリ🔰
見てないで着替えるんですかね..笑
- 3時間前
ママリ
同じです!何度「こっちが前だよ」など説明しても帰ってきてズボン見ると後ろが前になってます笑
家での着替えの時も見てるはずなのに後ろを前にしてる時あるので、しっかりしてくれ…と思ってます笑
はじめてのママリ
年中なんですが普段の着替えがうちもです 笑
2分の1の確率なのに前後逆、、、シャツも前後逆にきるから首くるしそうです
はじめてのママリ🔰
見てないで着替えるんですかね..笑
「着替え」に関する質問
ストローマグの水を口に入れて出すを繰り返して、テーブルでバシャバシャ遊んでる。 午前中も同じことやって着替えた。また着替えだな。 やめさせる気力もないので見守ろう。 風邪ワンオペしてる私にエールをください。
赤ちゃんの着替えについて。 もうすぐ生後1ヶ月になります。 今はまだ短肌着➕コンビ肌着で過ごしており 朝着替えはなしです。 上の子の送り迎えで外出しないといけないのですが その時は朝着替えさせた方がいいのでし…
生後7ヶ月の子がずり這いでとにかくあちこち動き回り、上の子のおもちゃに猛進して行きます😂笑 おむつ替えや着替えもジッとできずに捕まえて無理やりやると怒ります😂 7ヶ月ってこんなに好奇心旺盛でしたっけ?笑 上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
家だとこっちが前とか言ってあげれても学校など言えないので不安ですよね.笑
ママリ
上の洋服は、柄があったりでわかりやすいけどズボンは分かりにくいんですよね笑
本人は今のところ、後ろが前になってても全く気にしてないので良いんですが…気になるようになると、なんか対策必要かな?って思い始めてます笑
はじめてのママリ🔰
息子も全く変ーとか言わずはいております.笑