
コメント

のあ
同じです!何度「こっちが前だよ」など説明しても帰ってきてズボン見ると後ろが前になってます笑
家での着替えの時も見てるはずなのに後ろを前にしてる時あるので、しっかりしてくれ…と思ってます笑

はじめてのママリ
年中なんですが普段の着替えがうちもです 笑
2分の1の確率なのに前後逆、、、シャツも前後逆にきるから首くるしそうです
-
はじめてのママリ🔰
見てないで着替えるんですかね..笑
- 5月10日
のあ
同じです!何度「こっちが前だよ」など説明しても帰ってきてズボン見ると後ろが前になってます笑
家での着替えの時も見てるはずなのに後ろを前にしてる時あるので、しっかりしてくれ…と思ってます笑
はじめてのママリ
年中なんですが普段の着替えがうちもです 笑
2分の1の確率なのに前後逆、、、シャツも前後逆にきるから首くるしそうです
はじめてのママリ🔰
見てないで着替えるんですかね..笑
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
家だとこっちが前とか言ってあげれても学校など言えないので不安ですよね.笑
のあ
上の洋服は、柄があったりでわかりやすいけどズボンは分かりにくいんですよね笑
本人は今のところ、後ろが前になってても全く気にしてないので良いんですが…気になるようになると、なんか対策必要かな?って思い始めてます笑
はじめてのママリ🔰
息子も全く変ーとか言わずはいております.笑