
コメント

ママリ✴︎
うちの子たちはぬいぐるみ大好きで2人とも今年の誕生日プレゼントはぬいぐるみでした😊

ままくらげ
小学生になりましたが、誕生日でぬいぐるみを欲しがるので我が家は数え切れないくらいあります☺️
元々夫婦でデートして集めたものを子供が欲しいと言ったのであげたりもしました。
双子の兄弟?自分の分身?のように、肌身離さずそばに置いて可愛がるぬいぐるみもあります🤭
今もゲームをしながら側に置いてゲームを見させてます😂
小さい頃からおままごとなどのごっこ遊びが好きなのでそれで使ってますね。
一人っ子で私達夫婦しか遊び相手がいないので、ぬいぐるみもお友達役や家族役として使ったり
最近は戦いごっこで敵役と味方役にわけて遊んだり、寝る時も枕元にたくさん並べてます✨

咲や
小4長男、ぬいぐるみに囲まれて寝ています
弟用のぬいぐるみも取っていったので、奪い返したら新しいぬいぐるみが欲しいと🤣
次男もぬいぐるみ好きで、百均の推し活バッグにぬいぐるみ入れて出かけています(中身はたぬきと猫、レッサーパンダ)

はじめてのママリ
長男にアンパンマンのぬいぐるみ買いましたが、興味なしでした💦
次男はそのぬいぐるみで戦いごっこしてます。6歳になりましまが、現役でアンパンマンとバイキンマン戦わせてますよ?
-
はじめてのママリ
最後?になってましたが。のつもりでした💦
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
たくさんあります😅
動物園とか水族館に行くと増えます💦毎晩2つ選んで一緒に寝てます。
たまにお医者さんごっことかで遊んでますが、そんなに出番は多くないです。

はじめてのママリ
うちも2人とも大好きです!
アンパンマン、水族館のお土産、ディズニー、ポケモンがあります。
(アンパンマンは卒業して譲りました。)
ごっこ遊びのお供、戦いごっこのお供、寝る時のお供色々なシーンで活躍してます。

はじめてのママリ🔰
ぬいぐるみありますが、上の子も下の子も興味関心なしで、埃かぶってます😂
2人とも男の子です👦
こんにちは〜とかを私がぬいぐるみとやって見せたりして、その後2分くらいやったりしてますが、いつのまにかほったらかしになってます😂

えるさちゃん🍊
ぬいぐるみありますよ!
何個か買いましたが気に入ってるやつは2.3個でぬいぐるみ抱きしめたりごっこ遊び見たいのもしてたりします😊

イリス
男の子兄弟ですが、ぬいぐるみめっちゃあります。
私が独身時代から持っていたものもありますが、子供たちに買ったものがほとんどですね。水族館でイルカ、動物園でパンダ、みたいな。笑。
毎晩「今夜のお供」を連れては寝室へ行きます。
ママリ✴︎
下の子はクッキーモンスター上の子はスプランキーとキャットナップでした🎁タオルで包んで寝かしたりお出かけに持って行ったりしてます。