※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩ママさんの子供と自分の子供を比べてしまい、劣等感を感じています。自分の子供の成長に不安を感じています。

ちょっとモヤモヤしたので吐き出させてください😭

同じ月齢の子がいる先輩ママさんに先程用事があって
会いました!

そこの子は発達が早く、もうそろそろ立ちそうと
言ってました!
うちの子はまだぜーんぜん立つどころか
お座りも安定してませんし、ずり這いしかしません💦
離乳食もその子は小柄なわりにめちゃくちゃ食べるし、
夜通し寝てもくれるそうです💦
うちの子は体は大きい方ですが、
離乳食はそこそこ食べる時もありますが、
ぜーんぜん食べないことの方が多いです😢
夜通し寝てなんてくれません😭

しかもその子はわたしの顔を見るとめっちゃ笑顔で
笑ってくれたり、お母さんの模倣もしたり
バイバーイは?と言われるとバイバイしたり😳
うちの子模倣もしないし、バイバーイなんて夢のまた夢です…
下の子が起きてる時間にあれこれ家事したりするので
ほったらかしになってることが多いからでしょうか…
かわいそうなことをしてしまっているんだろうかなど
いろいろ考えてしまいますし、
なんだかその子がすごい良い子すぎて劣等感に襲われました…😢

もちろん発達も離乳食も個人差あるってわかってます…
けど、どうしても比べてしまう自分がいて嫌です…
我が子はこんなにもかわいいのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります💦
自分の子が可愛いから、比べてしまうんだと思います😭
上の子の時は比べて落ち込んでってしてました😭
下の子は子供は2人目までと決めているので、最後の赤ちゃんを楽しんでます🥰
あまり早く成長しないでーって思っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも子どもは2人までと決めてます😭
    そうですよね…!まだまだかわいい赤ちゃんのままでいてほしい気持ちもあります😢

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児してたら、何歳になっても悩みなんてあるものだしそれだけ、一生懸命子育てしてるって事だよ!
    って母に言われました🥰
    子育てがんばりましょ〜❤️

    • 2月21日
日月

相談主さんとは反対で、二人ともが小柄です。そして、運動面での発達や喋り始めが早くて、寂しかったししんどい思いをしました。
上の子は食事量少なすぎたし、下の子は逆に食べすぎじゃないの!?ってくらい食べます。
周りからも「早すぎるね」「うそでしょ、月齢あってる?」とか言われてました。

お座りの練習してるの良いな、ズリバイがあるって良いな、ハイハイしてるって良いなって思ってましたよ😅
劣等感抱くことなんて少しもなくないですか?
早ければ良いと、本当に思いますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早ければ早いほどいいとは思わないんですが、上の子が早めだったのもあり、まだお座りができないことに焦りも感じておりまして…
    ないものねだりなのかもしれません…

    • 2月21日
  • 日月

    日月


    男の子と女の子の違いくらいに捉えたらどうでしょう。
    無事育ってれば良いと思います。

    • 2月21日
ぽぽ

うちは逆に早い方だったので、この子ら生き急いでるな。っていつも思ってました。笑
周りからも人生1回目ではなさそうだよねーなんで言われて。

楽ですが、まだ赤ちゃんを満喫したいなっておもってたし、無理矢理歩かせたりしたことないのに、無理矢理歩く練習させたみたいな言い方されて嫌な思いをしたこともありました。
身体もでっかいので、あげたことないようなおやつ近所で貰ってきたり…笑

相手の子の方が大きいのに、支援センターでお姉ちゃんにやられたみたいな感じで言われて、え、先やったのそっちだし、そっちのが月齢大きいのに…みたいなこともありました。相手の方にも問題があるなと感じましたが、許してあげますみたいな感じで嫌な思いしました。

早けりゃ良いと言うわけじゃないですよ☺️
赤ちゃんの時期ってすごく短いので楽しんでください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    わたしも上の子が大きめで
    発達も早かったですが、
    嫌な思いはしたことなかったので、そんなことがあるのかと少し驚きました…!
    お辛い経験なのにお話ししてくださりありがとうございます😭

    コメント頂けてすこし気持ちが落ち着いてきました!
    かわいい赤ちゃんの時期をもっと楽しみたいと思います!

    • 2月21日