「離乳食」に関する質問 (2447ページ目)

掃除洗濯離乳食ミルク遊び終わって朝寝待ち。 あと12時間…何するかなー笑 明日は遠出だがら今日は買い物だけだし時間潰せないなー💦 支援センター遠いけど今日涼しいから行けるかな… 暇じゃないけど暇笑
- 離乳食
- ミルク
- 遊び
- 洗濯
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後10ヶ月の離乳食なんですけど、出したものは何とか食べるんですけど、食べさせるのに気をひかないと食べてくれません😭😭… スプーンや食器を渡したり、シリアルあげてみたり…。 こうしたら集中して食べるようになったとかアドバイスお願いします😭
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 食器
- スプーン
- シリアル
- mi ☻
- 2





保育園にやってる1歳未満、また1歳くらいのお子さんの離乳食ですが、朝は手掴み取り入れてますか? 朝保育園で忙しいのでどうされてるか気になります。 うちは今生後11ヶ月です。
- 離乳食
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 1歳
- ままり。
- 6






【手作り離乳食が食べてくれない場合の対処法について】 離乳食ほぼBFで罪悪感です…😣 もともと自分で作っていたのですが全然食べてくれず、さつまいもとかぼちゃ、にんじんとトマトなどのBFをあげたところ結構食べてくれるようになりました。 作ったものはだいたい嫌がるので…
- 離乳食
- かぼちゃ
- さつまいも
- トマト
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3






ツナ缶、シーチキンのあげかたについて 生後10ヶ月の子に、はごろものまぐろと天然水だけのシーチキン純を離乳食であげてます。 今まで数ヶ月間、茹でるということを忘れてそのままあげてしまいました💦 一応食塩不使用、食品添加物、オイル不使用と書いてあるのですが、食塩相当…
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 添加物
- 食品
- オイル
- はじめてのママリ🔰
- 8





関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水