※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かろてん
子育て・グッズ

離乳食本「うたまるごはんのかんたんフリージング」「がんばらなくても栄養たっぷり!」で迷っています。各本のメリット・デメリットや基礎知識の有無、他のおすすめ本を教えてください。

離乳食のフリージング本について

現在生後3ヶ月半で、4ヶ月になったら離乳食の下調べを始めようと考えています。
第一子で離乳食に関する知識はほぼありません。
考え方のベースとする本を一冊買おうと考えていますが、

・うたまるごはんのかんたんフリージング
・がんばらなくても栄養たっぷり! 離乳食&幼児食まるごとBOOK(みきてぃ)

上の二つで迷っています。
どちらかでも使用した方、それぞれのメリット・デメリットをおしえていただきたいです。

またこれらの本には、離乳食の基礎知識などの記載はありますか?
献立をそのままマネしていく形だと思うのですが、何らかの理由でそのとおりできないときに応用?するためには知識がないとどうにもできないと思い…

その他おすすめの本があれば、理由もあわせておしえてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も色々あってどれにしようか迷ってうたまるごはんの本買いました!
幼児食まで載ってるので便利かな〜と🤗初期中期〜と食べれる食材に○とか‪✕‬書いてあるんですけどアレルギーがあると書いてないのでそれはステップ離乳食のアプリで見て確認してます💦
初期はまだペーストなので中期に向けてとりあえず見て勉強してます(笑)