「指しゃぶり」に関する質問 (190ページ目)

あと1週間ちょっとで生後3ヶ月の娘がいます。 発達のことで気になることがあります。 ・ハンドリガードをしない 指しゃぶりや手の甲をチュパチュパするのは毎日ですが、自分の手をジーっと見つめることをしない ・物を掴まない 手に収まるサイズのガラガラは握らせると少しの間…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月です、お昼寝から全然起きないんですが起こしたほうがいいでしょうか? 今朝からお昼寝30分に1度くらい目を開けてはグズグズして指しゃぶりしてまた入眠しています。 もう途中ちょっと起きるのを除くと3時間以上寝てます、 でも起こすと多分ギャン泣きして眠たさそうに…
- 指しゃぶり
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






ご飯中上の子も下の子も座れないんですが1分も持ちません。 上の子は『ぐでたま』みたいに座り方もぐだーってしててすぐふらふら立ちます。その場にいれません。優しく言っても怒っても次ご飯一口食べた瞬間忘れたように立ちましてそれの繰り返し。 そして下の子も立つようになり…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2




6か月男児です。 日頃から常に指しゃぶりマンなのですが、離乳食が始まり、食べ物が口に入るとすぐに指しゃぶりをして飲み込みます。指しゃぶりがないと飲み込めないようです。 指しゃぶりをして口を開けないことも多く、指しゃぶりを外すと泣いて怒り、離乳食が進みません。 指…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- 食べ物
- 男
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1





おしゃぶりについて質問です🥲 生後7ヶ月です。 いままでおしゃぶりに良いイメージがなく使ってませんでした。やめれなくなるや、泣く欲求を塞いじゃうみたいな、、、 しかし、最近少しシッポなど飛び出てる人形や、口に咥えられそうな形のものがあるとおしゃぶりのようにずっと…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水