
3ヶ月の赤ちゃんがスワドルで寝るときに指しゃぶりができず、夜中に頻繁に起きるようになりました。同じ経験をした方いますか?どう対処したでしょうか?
スワドルアップを着せている方に質問です。
今3ヶ月になる子がいます。
普段日中はよく指しゃぶりをし再入眠したりします。
夜はスワドルを着せていますが指しゃぶりをしにくそうにしています。
先週までは23:00-6:00ごろまで寝てくれていたのですが12週に入った時から急に2-3時間おきに起きるようになりました。
メンタルリープかもしれませんがスワドルで指しゃぶりをできないからっていうのもあるんですかね?
先週はスワドルで指しゃぶりをしながらスヤスヤ寝ていたのですが。。
同じような方いらっしゃいますか?
またどうされたでしょうか?
- ゆに(2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
指しゃぶりするようになったら
手の部分外してました!✨

まま
うちの子も最近指しゃぶりしだして、手の部分が外れるやつなので手の部分は外して使ってます!
-
ゆに
ありがとうございます😊
両手外していましたか?また寝ている時間はあまり変わりませんでしたか?- 9月25日
-
まま
両方外しました!
寝てくれる時間も変わらなかったです!- 9月25日
-
ゆに
昨日片方外したら少し長く寝てくれました😊
- 9月26日
ゆに
ありがとうございます😊
両手外していましたか?
ゆに
また寝ている時間はあまり変わりませんでしたか?
ママリ
いつも決まった方のおててだったので
片方だけ解放しました!
睡眠時間は元に戻りましたよ!
2ヶ月後半頃から翌朝まで
ぐっすりさんで
スワドル様々でした🤗
ゆに
いつも良くする方のおててを外してみます😊
睡眠時間元に戻ったというのは短くなったということですか?
ママリ
あ、短くなってたのが
指しゃぶりできるようになったので
再度自分で入眠できるようになって
翌朝までぐっすりに戻ったということです!🤗
ゆに
なるほど!ありがとうございます😊
今日早速試してみます😊
ゆに
ちなみにスワドル卒業はどれぐらいでされましたでしょうか?
ママリ
5ヶ月で卒業しました!✌🎓✨🌸
ゆに
そうなんですね😊やはり寝返りが始まったらですか?
ママリ
寝返りは遅くて7ヶ月でした💦
なくても寝るかな〜?
と試したらすんなりで
そのまま卒業しましたwwww
スワドルの代わりに
お気に入りのブランケットが
無いと寝れない子で
車にまで持ち込まないと大泣きボーイに
なってしまいました😮💨💦💦(笑)
ゆに
昨日片腕外したら少し長く寝てくれました😊
お気に入りのブランケットみたいなのを作りたいんですけど全然握ったりしてくれません🥹