「縦抱き」に関する質問 (146ページ目)

何をしても赤ちゃんが吐きます💦 縦抱きしながら授乳しても、授乳クッションつかって横抱きして授乳しても飲み終わってすぐ大量に吐きます😂 そのあと一時縦抱きにするんですが、横にした瞬間また吐いたり、すぐイキむのでイキむ度に吐きます😭 体重は増えてるので問題ないそうなの…
- 縦抱き
- 体重
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





3.4ヶ月検診に行ったら集団指導の時に 赤ちゃんのお口のために首が座ったら縦抱き授乳をしましょうと指導を受けました。 今まで縦抱き授乳してなかったので苦戦中です🥲 娘も飲みにくそうで… ずっと横抱き授乳してた方いますか?
- 縦抱き
- 授乳
- 赤ちゃん
- 横抱き
- 4ヶ月検診
- まろん
- 5

抱っこ紐 エルゴ 首座り前 あと1週間で生後3ヶ月になる大きめ男の子なのですが、エルゴの付け方は正しいでしょうか?首はまだ完全に座っておらず前にパタンと倒れてくる状態で、縦抱きの際はいつも首を支えています。アドバイスお願いします><!
- 縦抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8日ミルクをあげている途中で💩をし、ギャン泣きしたのですぐにおむつ替えするべく寝かせたら、盛大に吐き戻ししてしまいました、同じような経験された方いましたら、その場合はしょうがないのか、何か他に策があるか教えてください。 その後、しゃっくり防止に10分縦抱きに…
- 縦抱き
- ミルク
- おむつ替え
- 吐き戻し
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後4ヶ月の息子ですが、いつも授乳しながら寝落ちしてしまうのですが、先程その最中に頭を左右にカタカタ震わせるような痙攣のような動きをしていました。 初めての事で、ビックリしておっぱいから口を外し、縦抱きにしていたらすぐ治まり、泣いてまたおっぱいを欲しがりその後…
- 縦抱き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



首座り 生後3ヶ月 生後1ヶ月の頃からタミータイムでうつ伏せにすると首は結構長い間上がってました。ただずっと横抱きだったので中々クビはグラグラしてて、生後2ヶ月から縦抱きにするようになって少ししっかりしたかな?程度で まだタミータイムでは10分ほど首はあげれるのに縦…
- 縦抱き
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水