「赤ちゃん返り」に関する質問 (17ページ目)


2歳半の息子がほんとにイライラします。 最近下の子が産まれて赤ちゃん返りなのかもしれませんが、私のお腹が出てきたくらいから、歩かないベビーカー乗らない抱っこ。パパ大好きで、パパが立ち上がっただけで抱っこ、トイレ行くだけでも泣くもちろん外でもずっとパパの抱っこ。…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 臨月
- おもちゃ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3









妊娠15週です。赤ちゃん返りこんな時期からありますか? 次女が最近何かとすぐ泣きます。そして無い、できない、やってとピーピーやってます。保育園も転園して4ヶ月ですがここ最近お残りなんですが16時すぎたくらいからママがいいーと泣くみたいです。ママがいいなんて泣いた事…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 妊娠15週目
- 妊娠
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0



息子の面倒を見てもらう(いざとなった時もすぐ息子を預けれるように)ために里帰り中だけど、寝かしつけとか勝手にして欲しくないと思うのは、私のわがままですかね🥹? 息子は絶賛赤ちゃん返り中で、ママを独り占めできるのもほんとにあと少し。 それまでたくさん甘えさせてあげ…
- 赤ちゃん返り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4



息子が中耳炎になってしまい自分を責めています。 下の子が産まれ、家引っ越し、 全ての環境が変わって息子にはストレスをたくさん与えたと思います。 赤ちゃん返りや癇癪もひどく、でもじじばばの近くに越せたおかげで産後も赤ちゃん預けて二人で出かける時間を確保したり、じ…
- 赤ちゃん返り
- 予防接種
- 病院
- 2歳
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ3歳なのに後追いがひどいお子さんいますか? 下に3ヶ月の赤ちゃんがいるので赤ちゃん返りもあると思いますが、それはそれは後追いがひどいです。 ちょっと家の中で移動したらついてくるし、 キッチンに入ったら(ゲートつけてます)、「ママーだっこー!!」ってしつこ…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 保育園
- 家事
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3


【3歳半の子、勝手に冷蔵庫や棚から食べ物を取ってテーブルで食べたりしますが普通でしょうか?】 3歳半の上の子が冷蔵庫を自由に開けて牛乳やチーズを取ってきて自分で食べてしまいます。 生後11ヶ月の下の子に勝手にスプーンで牛乳を舐めさせたりスライスチーズのちぎれカス…
- 赤ちゃん返り
- 生後11ヶ月
- 食べ物
- 3歳
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 5



年少の娘が、週に1回は保育園を休みたい、行きたくないと言うようになりました。5ヶ月の弟がいて、現在私は育休中です。 育休中なので、休ませることはもちろん出来るしたまにはいいかな、とも思い休ませるのですが、これが癖になってしまわないか心配です。来年には仕事復帰する…
- 赤ちゃん返り
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水