※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が甘えて首を触りたがるのをやめさせるべきか悩んでいます。触られるのが不快ですが、安心感を奪うのも心配です。アドバイスをいただけますか。

5歳男の子、甘えると首を触りたがります。やめさせたほうがいいですよね…。

一才の頃から、断乳してから私の胸の方とか首、背中を触ってくるのが好きで、眠い時なんかはそこを触りながら寝てました。

流石に胸や背中は触られるのが不快で、一歳〜2歳くらいでやめさせたのですが、赤ちゃん返りもあったりして、下の子が生まれてから甘えん坊が復活して、いまだに首を触りたがります。

家で辞めさせると、保育園の先生にするからなかなか…
友達にはしませんが、妹の首もよく触りたがります。

はやく辞めさせないととは思うけど、安心を奪うのも…だし、色々葛藤しています。

何かアドバイスをいただけませんか💦

コメント

ひろ

外でしない(特にお友達にしない)が優先かなと思います…
その上でやめさせられるならやめた方がよいかなと…

入学してから似たようなことお友達にしてしまうと、本人に悪気なくてもかなり嫌がられてしまうので💦