※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お盆期間中の栄養バランスについて悩んでいます。1歳4ヶ月の子どもに離乳食や和光堂の食品を与えるべきでしょうか。

普段保育園行ってるので栄養バランス考えられた給食がでるんですけど
お盆家庭保育強化期間で旦那はお盆関係なく仕事なのでワンオペ 
子どもと過ごすのは全然いいし子どもとの時間増やしたいのですが
ご飯の栄養問題が😅



旦那は帰って来るの遅いので保育園の時も朝はシスコーンやバナナやパンやおにぎりで夜はちゃちゃっと作れるもので済ましていました

お盆期間中お昼はアンパンマンカレーやパスタとポテト
イオンなどで過ごしたときはフードコートのうどん

今、離乳食卒業して普通食なんですけど
栄養面考えて食べてくれるならお盆中は1歳4ヶ月の離乳食?和光堂とかから出てるやつのほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アンパンマンカレーやポテトよりは、和光堂のベビーフードが良さそうな気がします。

あくび🍒

コープの冷凍の色々良いですよ🥰
ベビーフードの冷凍コーナーに、一歳何ヶ月〜と食べられそうな時期も記載されてますし、ひじきのお野菜バーグやお魚のつみれ、柔らかめの冷凍うどんもありました✨
うちの子は未だにお野菜バーグ食べてます!
食べ終わったらゲップが玉ねぎ臭くなりますが笑
お魚の煮付けも、別のコーナーにあります!余計な感じな添加物も入ってなさそうです!(ガチ無添加ではないとは思いますが)ちょっとお高いですが、お魚料理面倒な私には救世主です!
味噌煮、みぞれ煮、煮付けとりあえず常備してます笑