※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ💪
子育て・グッズ

3歳半の息子が朝の支度に時間がかかり、特に機嫌が悪くてイライラしています。どうすれば良いでしょうか。

3歳半の息子がとにかくのんびり屋であらゆることが遅いです😭
今1番悩んでいるのは保育園に行く前の朝の支度で、8時に家を出発するのですが、
7時前に起きて、ここからおもちゃで遊ぶなどぐだぐだして、朝ごはんを7時15〜45まで食べて、やりたくないだの文句を言いながら着替え、歯磨きをしてギリッギリの8時に家を飛び出してます。
とにかく寝起きの機嫌が悪く、抱っこから離れるのに15分以上かかるので6時半過ぎに起こし始めても機嫌が立ち直るのが7時ごろになります。
リビングにおもちゃスペースがあるのでおもちゃに気持ちがいくことも多々。一応テレビは消すようにしています。
下の子がいるので赤ちゃん返りしていることもあり、着替えも全部やって〜と言ってくるのですが、いざ手伝ってあげようとするとふざけてばかりで進まず、こっちのイライラがMAXになります、、
もうとにかく毎日早くして!を叫んでます、、なんならさっさとやれよ!と暴言を言ってしまうこともしばしば、、

保育園に行くこと自体はとても楽しみにしていて、支度ができないなら休むよ!と言うと、行くー!と泣きます。でもそこまで言われても支度には全く取り掛かりません。
ちなみに親が支度を終えてもう車に乗り込んでいても焦る様子は全くありません。

こういう性格の子供なんだろうとは思いますが、どうしたらいいかわかりません😭😭


コメント

ままり

朝ごはんってネックですよね💦
うちもおとなしく食べてくれたらいいですがそうもいかない時もしばしば‥。なのでおにぎりとかパンとかヨーグルトとか色々置いて、好きなものを選んでお食べください〜ってしてます🤣自分で選んだものならサッと食べてくれることが多いです!

着替えとかは「自分でできる?お母さんが手伝う?」と聞いて、自分でするときもあれば手伝って〜という時もあります!

  • ママリ💪

    ママリ💪

    おにぎりもパンも選択肢で作れてすごいですね👏私は基本パンとウインナーや目玉焼きなどのおかず➕ヨーグルトか果物にしているので決めてしまっていることが多かったです💦

    うちも聞くようにしていますが、結局どっちを答えてもやらないのでイライラしちゃいます😭

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    私自身、朝ごはんがあまり進まないタイプなので食べたくない気持ちもわかるので‥何かしらで糖分接種してくれればいい、くらいのスタンスでいます😂あとはいつもと食器を変えてみるとか、全部ピックに刺してみるとか色々やりました🤣

    時には
    ・「◯◯(下の子)が頑張れ〜って見てるよ」と応援されてるテイ作戦
    ・「着替えたら次は◯◯(下の子)のお着替え手伝ってあげてくれる?💦」とお手伝いさせる作戦
    ・「上手にお着替えできたらパパ(か、ばぁば)に見てもらおう!はい、撮りまーす🎥よーい、スタート💥」と動画撮る作戦
    ・パジャマでおじゃま♩流す作戦

    などもやりましたね笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

我が家の4歳になったばかりの長男も似たような感じですノロノロして本当に腹立つし怒るのも疲れるし、早くして〜って発狂したくなります。朝とか時間との勝負ですよね。😆
幼稚園の先生に相談して言われた方法は、たぶん目に映るものが気になって仕方ないから遅いのでおもちゃとかテレビとか何も目に入らないお着替えできるスペースを作ってそこで着替えさせてたら徐々に早くなってくるかもって言われました。

  • ママリ💪

    ママリ💪

    朝が1日の中で1番怒ってる気がします😅時間勝負ですよね、、
    目に入らないスペースを作る!それは考えたことがなかったです😳ご意見ありがとうございます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

わかりすぎます🥲
うちは5歳です。
わたしなんて専業主婦ですが毎朝イライラしてます。
7時に起きて8時に出られるのがすごいです!
最近は無視してますが抱っこから離れるのも10分くらいぐだぐだするし、トイレもいつまでも座ってるし、朝ごはんもドーナツとかヨーグルトとかなのに30分以上かかるし…
今日も暴言はいて、仲直りしないまま幼稚園行きました。
でも反省できません。息子が悪い、息子のせいでこっちはストレスです。
肌が弱いので毎朝保湿してるんですが今日は時間がなくてしないで行きました。またざらざらになるんだろうなぁ。
毎日本当にストレス。
毎日嫌になります🤯
おつかれさまです🥹

  • ママリ💪

    ママリ💪

    朝は最低限のことしかしてないので家は荒れ放題です🤣
    わかりますわかります、、全く同じ状況で泣きながら登園させたことあります。でもこっちが悪いとは思えません。多少なりができないのは仕方がないですが、全くできない毎日できないのは親のせいじゃないと思います、、
    お疲れ様ですねお互い😭😭

    • 9時間前
ぽぽ

うちもダメなときは飲む野菜ゼリーとスティックパンを持たせて車に乗ります。保育園の玄関まで食べてることあります。

  • ママリ💪

    ママリ💪

    うちの園はそういうのに厳しくて(多分同じクラスにアレルギーの子がいるから?)必ず家で食べてくるよう言われています😖

    • 9時間前