※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
子育て・グッズ

9月生まれの子どもを持つ育休中の方に、0歳児クラスと1歳児クラスの入園についてお尋ねします。上の子が0歳児クラスに通っており、2人目は9月生まれですが、早い入園をどう思いますか。上の子が0歳児、下の子が1歳児で入園した方はいらっしゃいますか。

9月生まれのお子さんをお持ちで育休中の方、保育園は0歳児クラスと1歳児クラスどちらで入れましたか?(又は予定)
9月に2人目出産予定で、上の子は6月生まれ現在0歳児クラスで保育園に通っているのですが…2人目の子は9月なので0歳4月入園だと早いかなと思っています。同じ保育園に入園を考えているのですが、途中入園はなかなか厳しそうですし…1歳児クラスまで待つ方向で考えているのですが、上の子に申し訳ない気持ちがあって迷っています。
上の子0歳児クラス、下の子1歳児クラスで保育園に入園させた方はいますか?

コメント

ママリ

1人目9月生まれで、0歳児4月入園で入れました。
良い園だった良かったこともたーーーくさんあるのですが、私が少し寂しくなっちゃったので、もしも2人目が産まれたらできれば1年は育休取りたいです。

下の子育休中は、仕事している時よりも早めに迎えに行くことになるし、気軽に上の子を休ませることもできるので、申し訳ないことはないと思いますよ☺️