「赤ちゃん返り」に関する質問 (154ページ目)

保育園の夏休み長い😓旦那が午前中連れ出しても体力ついたのか昼寝しなくて私も寝不足😭赤ちゃん返りなのか次女の癇癪もあるし疲れます。集中力ないのでTV観ても工作で遊んでても邪魔ばかり😭皆さんはどんな感じで過ごしてますか?
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 保育園
- 夏休み
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1






優しくできない、、 3歳の息子が最近寝起きが悪いです。 皆さん朝は何かおやつや飲み物で釣ってリビングへ移動させますか? アドバイスお願いしたいです。 今2人目妊娠中で、たまたま息子の成長と重なったのか赤ちゃん返りなのかは分からないのですが妊娠して少し経ってから毎日…
- 赤ちゃん返り
- おやつ
- 幼稚園
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





コロナ 隔離 自宅待機 私がコロナ陽性になりました。今のところ 主人と子供たちは発症しておらず 別の部屋にて隔離して生活しております。 しかしながら、上の子がやっと赤ちゃん返りが 落ち着いてきたなか、また、わたしがいなくなり 情緒が不安定でいまもなお、ギャーギャー…
- 赤ちゃん返り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生活
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1


息子が末っ子をいじめます… 産まれた時からではなくて、ハイハイしはじめてからです。 産まれたては虐めることはなかったものの赤ちゃん返りはありました。 ハイハイが始まってからはおもちゃ取られると押したり蹴ったり叩いたり…つかまり立ちしてるのを転ばせたり歯型が着くまで…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- おもちゃ
- いじめ
- 息子
- ひみちゃん(28)
- 1


発達検査について 3歳7ヶ月の息子なのですが、3歳になった時に発語が少なかったので半年前から療育に通っています。 療育のおかげで言葉も3語分まで出るようになり、不明瞭な部分もありますが50音やアルファベットや色の名前なども理解しています。 でもまだまだおうむ返し…
- 赤ちゃん返り
- オムツ
- 保育園
- 小児科
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 5




3歳の息子…最近寝るまでがとても大変と思うようになりました。皆さんもそうですか? 今2人目妊娠してて6ヶ月でお腹がだいぶきつく、極力動きたくないのもあります。 赤ちゃん返りなのか妊娠前は気にしなかっただけなのかわからないですが、最近何をするにもぎゃー!いやー!とな…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


兄弟、いいですか?😌 ふと、初めて息子に兄弟がいた方がと思えました。 今3歳の息子がいて保育園通ってます。 私は妊娠6ヶ月で12月に出産予定です。 担任の先生に息子が言葉の発達が遅い事や、注意されてもシカトして走り回るなど入園してから相談させてもらってました。 周りか…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 妊娠6ヶ月
- 妊婦
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水