「背中スイッチ」に関する質問 (95ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子2人育児。楽に感じるのは下の子が新生児でまだ寝てばかりだからですかね!?🤔💭 そのうち背中スイッチが作動し始めたり、泣くようになったり、、これからが大変なのでしょうか!? 教えてください!!
- 背中スイッチ
- 新生児
- 泣く
- 年子
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねんねクッション使ってましたか?背中スイッチ発動しまくりで生後1ヶ月からお世話になってます。最近これでしか寝てくれなくて背骨とか大丈夫なのかなぁ?と少々不安に…ベビーベットの布団はかなりこだわって購入したのにベビーベットの上にねんねクッションを使っていて全く役…
- 背中スイッチ
- 生後1ヶ月
- 夫
- 布団
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ2ヶ月の子が日中うつ伏せでしか寝ません。はじめは背中スイッチが酷く抱っこじゃなきゃ寝ないと思っていたのですが、ここ最近うつ伏せなら寝かしつけてなくても自分で寝るし眠りも深いことがわかり、日中は体力も限界だったのでうつ伏せで寝かせてしまっています。首はも…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月 育児も慣れてきたのに 昼寝の寝かしつけにまだ1時間とか 普通にかかります💦 自分が寝かせるのが下手なのかと 凹みます。 おしゃぶりやタオルなど 何も効果なく 毎日奮闘し続けて早7ヶ月 同じ月齢の知人の赤ちゃんが 抱っこでゆらゆら ものの3分で寝かして わりと…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネントレしている方、チャレンジしてみた方、いらっしゃいましたらネントレについて詳しく教えて頂きたいです。 生後1ヶ月になる赤ちゃん、2歳、4歳をワンオペで育てております。 今は抱っこで寝かしつけているため、寝かしつけても眠りが浅かったり、布団におろすと背中スイ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- パイン
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後24日目の新生児のママです。 新生児に腕枕っていいのでしょうか? うちの息子は背中スイッチの持ち主で、寝かしつけても置いて3分後にはフニャフニャ聞こえてきます。 夜も調子いい時は置いても寝てくれますが、なかなか寝てくれず腕枕をするととんでもないくらい熟睡してく…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月未満の男の子です。 夜泣きが酷くて、抱っこでしか寝てくれないのですが、みなさんは背中スイッチ用のクッションを使っていたりしますか?使っている方はどこのメーカーのものを使っていますか? 他の方法で何か対策している方も教えてください。 2人目なのですが、1人…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セルフねんねについて 生後一ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 夜間の0:00-7:00のミルクを飲んだ後はそのまま寝てしまうのですが、 それ以外は抱っこで寝かしつけて完全に寝てからじゃないと降ろせません。眠りが浅いとすぐに起きてしまいます。 このまま癖がついて…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 男の子
- 寝かしつけ方
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんばんは。 2人育児の寝かしつけについて質問です! 赤ちゃんと2歳児の寝かしつけってどうしたらいいんでしょうか?💦 上の子が新生児〜生後半年くらいまでは、 抱っこで寝る→ベビーベッドに置く→背中スイッチ発動→泣く→抱っこ の繰り返しでした。今は大人のベットに一緒に横に…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 2歳児
- ベビーベッド
- 新生児
- ぽぽん
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月ちょっと過ぎたあたりから、急に手がかかるようになりました💦 ・今までは5-20分でセルフねんねしてたのに、抱っこじゃないと寝付かない。寝た後も背中スイッチがかなり敏感。(今までは抱っこで寝かしつけたとしても、背中スイッチにちょっと配慮しただけで簡単に置けた…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てにうんざりしてます💧 4才年少と1才9ヶ月の兄弟です 上の子は強情で昔からやりにくく赤ちゃんの頃からやりにくく いわゆる背中スイッチがあり置いたら起きて、寝る前も眠たくてギャン泣きで、泣き止ますために抱っこしたまま次の日腕も足も筋肉痛になるくらい家中歩き回り …
- 背中スイッチ
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 子育て
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4日ほど前からお昼寝時の背中スイッチが敏感になりました… 今まではねんねでたいして困ったことがなく、活動時間を意識して、眠そうにし始めたら抱っこゆらゆらで、寝たらお布団に移して昼寝をしてました。それが4日ほど前からゆらゆらで寝ても布団に置くと火がついたように泣き…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 布団
- 添い乳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子って育てにくいのでしょうか?😭 友達の息子は、「ほんと息子は甘えん坊で夜はおっぱい無いと寝ないし背中スイッチすごいし病気になりやすいし言うこと聞かないし力加減知らないし目が離せないし大変!!女の子がほしい!!」とぼやいてました。笑 実母も私のお腹の子が男…
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 24
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水