※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が寝が浅く、昼夜泣き続けていて、上の子もストレスを感じている。助産師のアドバイスも試してみたが、疲れて涙が出そう。成長過程だとはわかっていても、つらい。

つらい!!

4ヶ月の娘が寝が浅く、ツライです。
昼は鬼のような形相で泣き喚く。

「しばらく放っておいて泣かせてもいいのよ!」という助産師さんのアドバイスなどをうけ泣かせましたが、一向に泣き止まず。。。

夜は1時間に1回は起きて、30分ほど乳首吸うと落ち着いて、でもまた起きるから30分ごとの細切れ睡眠しかできず。
アパートだけど泣かせよう、試してみよう!もうしらん。←笑。
とも思ったけど、上の子が起きてしまうので結局すぐ抱っこして、とにかく静かにしてほしいからおっぱいだしちゃう。
体勢にうるさく、添い乳もダメ。
おしゃぶり買ってもダメ。
毛布買ってもダメ。
背中スイッチの為に小さいクッション買ってゆらゆらしてもダメ。

下の子大好きで、毎日かわいいかわいい♡と優しく過ごしてくれていた3歳の上の子が、ここ数日泣き喚く下の子にむかって初めて
「産まれてこなければよかったのに」
と今朝いい、
そんな言葉どこで覚えたの?!とショックしたと同時に私の心も疲れていたことに気づき涙が出そうでした。。。

上の子も下に手がかかる中ずっと我慢していたんだろうな。優しくて、ありがたくて、つい甘えてたな。と反省しました。。。

にしても下の子!!
どーーしたらいいんだ!あなた!!!!

必要な成長過程なんだと思いながらも…疲れました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!!私の娘も寝が浅く寝てくれません。オシャブリも体勢もうるさいしねんねクッションもダメで特に夕方からの黄昏泣きには心折れます。旦那は仕事でいないし引っ越したばかりで近くに頼れる人もおらず、毎日娘と泣いてます。笑
細切れ睡眠しかできない本当に辛いですよね…私も心の底で産まなきゃ良かったって思っちゃいけないのに思ってしまいます。
早く大きくなってほしいですね

  • りこ

    りこ

    お返事遅くなりすみません💦
    愚痴投稿に意見をいただき本当にありがとうございます😭
    黄昏泣き!我が家はまだないですが、夕方は1番忙しいから大変ですね💦💦
    ご存知かもしれませんが、小児科の先生から「コリック抱き」というのが黄昏なきに良いと聞きました!よろしければ検索してみてください✨
    今しかこの瞬間はない、と踏ん張りながらやりましょう😭😭ありがとうございました!!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです〜😢💦
チャイルドシート寝ない
ベビーカー寝ない
おしゃぶりしない
添い乳も離したら起きる
座って授乳も寝落ちしない
昼は上の子もいるのでうるさくて寝ない…だからずっと抱っこ紐で寝かせてます😱余計に抱き癖?ついて布団で全く寝ません!!!
ほっといたら寝る赤ちゃんが羨ましくて仕方ないです

  • りこ

    りこ

    お返事遅くなりすみません💦愚痴投稿にご意見をいただきありがとうございます😭
    同じなんですね💦💦放っておいたら寝る!なんて…永遠に泣いてますよね笑笑😩
    抱っこしながら上のお子さんまで…毎日お疲れ様です😭
    無理せずお互いに過ごしましょう😭😭😭

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

産まれてこなければよかったのに。
うちの上の子もこれ言いました😭😭
私もどこで覚えたの?!ってすごくショックで、こういう言葉を言わせてしまった自分を責めてました😭
毎日お疲れ様です!お互い頑張りましょー😢

  • りこ

    りこ

    お返事遅くなりすみません💦愚痴投稿にご意見をいただきありがとうございます😭
    そうなんですね!!!
    もう、ショックが大きすぎて1日ぐるぐるぐる頭の中をまわっていました。。どこで覚えるんでしょうね😅
    きちんと上の子とは話をし、前からやってはいましたが、毎晩、今日も優しくしてくれてありがとう❤️と言いながら寝るようにしています😩自分も上の子への感謝の気持ちを再確認できました。
    毎日お疲れ様です💦無理せず過ごしましょう✨

    • 11月18日