「背中スイッチ」に関する質問 (264ページ目)



こんにちは‼ いつもありがとうございます🙇 息子ダッコじゃないと寝なくなりました笑 降ろすと背中スイッチ発動するのでやり直しです😂 ダッコはいくらでもしますが少しは布団で寝てください🎵笑 可愛い❤小怪獣君です🎵
- 背中スイッチ
- 布団
- 息子
- ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
- 6



NE.MU.I.YO😭😭 まだ生後17日なのに もう背中スイッチあるのかしら?💦 ベッドに寝かせると5分もせずに起きる~ 授乳クッションの上で爆睡の我が子よ お布団で寝てはくれぬか? あたくし眠くってよ😂😂😂
- 背中スイッチ
- 授乳
- 授乳クッション
- 布団
- ベッド
- あーたん
- 1

みなさん寝かしつけは何分くらいかかりますか?? 生後4ヶ月、添い寝でトントンしてるのですが、早くて20分、長いと1時間くらいかかります。 寝ぐずりで暴れるので30分以上かかってくると正直しんどいです。 何か良い寝かしつけ方や寝かしつけの短縮方法、もしくは長時間かかって…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ方
- 添い寝
- おもち
- 21



赤ちゃんって、ほんと抱っこマンですよね😅 生後0ヶ月(22日目)の女の子のママです。 最近あごの下にお肉がついてきた、まだ3キロ半ばサイズの娘ですが、もうすでに沐浴も抱っこもしばらく持ち上げてると腕が疲れちゃいます💦 それなのに背中スイッチはどんどん研ぎ澄まされてきて…
- 背中スイッチ
- 生後0ヶ月
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 2歳
- ゆいまま
- 4

みなさんどうやって寝かしつけてますか? 状況によるとは思いますが、寝かしつけにどれくらい時間かかりますか? 2ヶ月になったばかりの息子は、おっぱいか抱っこでしか寝てくれません😭ベッドに置いて背中スイッチが入りかけたところをトントンで乗り切れることがたまーーーにあ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 息子
- ベッド
- おっぱい
- *kanachimo*
- 2




🌸背中スイッチ・どうしようもないギャン泣きに対する寝かしつけについて 生後26日の娘がいます。 ラッコ抱きであれば落ち着いて寝てくれますが、うつ伏せは乳幼児突然死症候群のリスクを高めたり窒息のリスクもありますよね(>_<)あとはわたしも寝てしまって事故に繋がったり… …
- 背中スイッチ
- オムツ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 胎内音
- かおたん推し
- 7

動かないと寝ないってそんなにダメですか? うちの子はお昼寝はセルフができず抱っこして歩き回るか軽くスクワットするとすぐに寝ます。 その後は背中スイッチもなく布団で寝れます。 産まれてすぐから本当に寝ない子で朝から夕方までひたすらグズグズで一睡もせず夜やっと寝る…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 新生児
- 新生児室
- rins
- 13

二人目以降の育児についてアドバイス頂けたら嬉しいです。 長文になります。 上の子は16時半まで保育園行ってます。 上の生活リズムにどうしても合わせる事になり、まだまだ手もかかります。 下は授乳の縛り(お迎えの関係)もあったり、お昼寝の寝付きも悪く上手くいかないことば…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- KTP꒡̈⃝ᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
- 3




トッポンチーノを使っていた方いらっしゃいますか?1人目寝かしつけや背中スイッチに苦労したので購入しようと思っています。 いつ頃まで使えるものなのなのでしょう? 洗い替えカバーは必要でしたか? 実際の使用の感想などもお聞きしたいです!
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- カバー
- トッポンチーノ
- すずめ
- 2





生後2ヶ月の女の子を育ててます! 1日抱っこでお昼寝も お腹の上じゃないとすぐ起きちゃうんですが 普通にお布団でお昼寝するように なりますか?? どれくらいから背中スイッチが 敏感じゃなくなるんですかね(;´_ゝ`)
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 布団
- ai
- 6


関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水