
5ヶ月の女の子の朝と夜のスケジュールについて相談しています。寝かしつけの時間やお風呂のタイミングについてアドバイスを求めています。
来週で5ヶ月になる女の子を育児してます!
朝5時位にもぞもぞしだし、
ふにゃりだしたらオムツ交換して母乳をします
その後、いい時はすぐ寝て10時に起きます
夜は、
19時お風呂、母乳
21時半母乳
22時就寝
寝返ったり、背中スイッチで23時前までぐずぐずときもあります
それからは朝5時まで寝ています
同じ月齢の方、又はこの時期の
朝と夜の時間を教えて下さい🤗❗️
もっと早く寝かせた方が良いでしょうか?
お風呂は夫に入れてもらうので早めるのは難しいです💦
- ちー(8歳)
コメント

みーな
うちはお風呂8時30分で9時頃暗くした寝室で授乳、そのまま寝落ちしてくれるのでそっとベビーベッド置いて朝6時から6時半に起きます♪
うちも早く寝かせたほうがいいのかなとは思ってるんですが、新生児の時からなので無理に変える必要もないのかなと思ってます😵❗

りんちゃんママ
私の娘は25日で5ヶ月になります!!
朝は6時ごろに起きてから
10時ごろにまた寝ますね!
そこからずっと起きてて
15時から16時ごろまでまた寝ます!
お風呂は18時ごろに入れて
21時には、赤ちゃん自体が眠そうに目をゴシゴシしだして、そのままミルクを飲ませたら寝ます!
そこからずっと寝て6時ごろに起きるか
4時ごろにミルクで起きて
そこからまた寝て6時ごろに起きるかです(^^)💕
朝娘が起きたらカーテンをすぐ開けて
一緒にテレビ見たりしてます!!
-
ちー
6時起床良い時間ですね!
うちは5時で1時間の差って結構違います😂
5時だとまだ夫が寝てるしカーテン開けれなくて💦- 7月14日

たいむぎ
初めまして(*´∇`)
4ヶ月と17日の姫ママです♪
うちは、沿い乳ですが…
朝方2か3時頃、一度起きて、オムツ交換後、乳吸わせて…
朝、6,7時頃には顔を拭いて、着替えさせて起床します(o^∀^o)
水分補給兼ねて、乳吸わせて…
お腹をしっかり満たさせて、10時頃から12時頃までお昼寝させてます♪
そこから、目一杯遊んで、14時頃から、17時頃までまたもやお昼寝z z z
起きたら、少し乳吸わせて…
主人が大体18時頃帰ってくるので、それまでに家事して…
お風呂から上がったら、水分補給の為にミルクを40足してあげてます(*´∇`)
大体20時には布団に入り、沿い乳で就寝って感じですよ(o^∀^o)
-
ちー
20時に布団は理想です❗️
ご飯とかしてるとあっと言う間に21時過ぎちゃってます😓- 7月14日

るんるん
18日に5ヶ月になります!
うちも同じ時間くらいにモゾモゾ始まります💦もっと寝てくれ~と願いますが、パパとお兄ちゃんが6時過ぎに起きるのでなにか気配を感じるのか6時半頃には起きて、朝御飯を眺めてニコニコしてます!
お風呂は、うちは主人が帰りが早くても8時とかなので私が5時半から6時ころいれて、就寝は8時~8時半ころです!
新生児の頃から7時半から8時半の間に寝室へ連れていき、部屋を暗くして寝てたので今もその癖がついてます。8時頃には目をこすって眠そうにします!
-
ちー
同じく2月18日生まれです🤗❗️
もっと寝てて欲しいです😂笑
朝ニコニコ良いですね✨
今まで朝は直ぐ二度寝していたのに
今週は朝ぐずぐずで😓
朝から私ぐったりです💦
うちは居間で授乳して寝落ちしたら寝室に連れてくので、
真似したいと思います😳❗️- 7月14日

トトロ
来週で5ヶ月になる娘がいます(*´꒳`*)!
うちも最近夜1,2回おきます〜😭
前は朝まで寝てたのに…暑いのか、喉が乾くのか😂
パパがお風呂担当なのでお風呂20〜20時半
21〜21時半頃に授乳して寝てます!
最近2〜3時と5〜6時頃にモゾモゾして授乳したらまた寝ますが7時半〜8時にはおきます!
というか離乳食開始に向けて、その時間には起こすようにリズムを整えてます(*^^*)
そしたら10〜11時頃午前寝
14〜15時頃からおひるねのリズムができてきてます♪
-
ちー
暑さで起きるのありますよね😓
寝室にエアコンが無いので
居間のエアコンをタイマーにして
寝室は扇風機を回してますが
暑いです😩💦
離乳食始めるのでリズム作りたいですね❗️- 7月14日

Taikari☺︎
私は18~19の間で1人でお風呂入れて
その後で旦那が帰ってきてご飯食べて、20~21の間に寝かせます♪
その後は4~6時まで寝ます☺︎!
うちの子は昼間なかなか寝ず負けます(笑)
その代わり夜は母乳満腹飲んだらすんなり寝てくれるので助かってます♡
早く寝かせなきゃ!って言うほど遅い時間ではないと思います( ¨̮ )逆にそのリズムを作り続けてくことに意味があると思いますよ♪
お互い夜中寝てくれることに感謝して
気楽に育児しましょう(・∀・)
-
ちー
1人でお風呂入れるの凄いです❗️
うちも日中家にいると直ぐぐずぐずで構ってちゃんです😅
外出すれば外では泣かないんですが
夜泣きないのは1番助かりますね❗️
21時には寝かせたいなと思ってるんですが、
そう言って貰えると嬉しいですし
頑張れます💪✨- 7月14日
ちー
夜は暗くして授乳した方が良いんですね!
凄く寝てくれますね☺
間に起きたりはしませんか?