「背中スイッチ」に関する質問 (225ページ目)








娘6ヶ月、昨日はじめての発熱。 頻回授乳で私もぐったり(´;ω;`) 今日は熱下がったけど、寝ぐずりが酷くて中々眠れず、、、 背中スイッチもいつもより敏感だし、疲れたー(´;ω;`) 上の子幼稚園行ってる間、ご飯の準備とかいろいろしたいのに何も出来ないやー
- 背中スイッチ
- 幼稚園
- 上の子
- ご飯
- 寝ぐずり
- yukona
- 0

生後2ヶ月の男の子です。 2ヶ月になってから日中なかなか寝てくれなく、常に誰かにくっついていないと寝てくれません💦なので、午後からは抱っこするか、私が仰向けで寝てその上に寝せるか、腕枕で寝てます。寝たと思い離れるとモロー反射や背中スイッチですぐに起きてしまいます😭…
- 背中スイッチ
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 授乳時間
- モロー反射
- まりこ
- 5



昔はうつぶせ寝が主流だったといいますが、寝ている赤ちゃんを起こさないようにうつぶせにするって難しくないですか? 背中スイッチより難易度高い気がするんですが🙄どうやってたんですかね😶
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん
- うつぶせ寝
- いちごパンケーキ🍓
- 5

生後3ヶ月半の男の子、寝ぐずりが前からありましたが昨日から酷くなっています。 今までは添い乳で寝かしつければグズグズしていてもなんとか寝てくれていました。 昨日からは眠くてぐずっている時添い乳をしおっぱいを咥えてもすぐ離し、大泣きしてバタバタします。 先程は抱っ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 授乳中
- ダンボ
- 2












こんにちは♪先週から離乳食を始めたので生活リズムを整えようと思って毎日試行錯誤したがら過ごしています‼ うちの子はおっぱいが大好きとゆうか、今まで私が楽なのもあり、授乳時間以外、眠くなったときも、おっぱいほしがりあげてます…なので、授乳間隔が一時間あかないのきも…
- 背中スイッチ
- 離乳食
- 授乳間隔
- 授乳時間
- 生活リズム
- mii
- 1

関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水