※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぴー
子育て・グッズ

生活リズム改善のアドバイスを実践し、赤ちゃんが20:00~6:00までよく寝るようになりました。ただし、熱中症にかかり体調不良。皆さんも気をつけてください。

昨日生活リズムについて質問させていただきました。ご意見、アドバイスありがとうございました!!とっても参考になりました!!

●授乳時間に合わせてお風呂の時間を決める→お風呂の時間に合わせて一日の授乳時間を考える
●昼間 寝るだけ寝かせていた→なるべく起こしてうつ伏せの練習させて体力を使わせる
●お風呂の時間 16:30~19:30→17:30~18:00に固定
●お風呂のあと 授乳から少量の麦茶に変更
●お風呂から出たあとの授乳で寝てもらうに変更
●寝る前の寝室のカーテン レースカーテンのみ→遮光カーテンもするように変更
●寝かしつけ 22:00~24:30→19:30~20:30

昨日これをやってみたらまさかの20:00~6:00まで寝てくれました!
昨日はお風呂のあとの授乳時間まで背中スイッチが敏感になってなかなか寝なくて苦戦しましたがミルク飲んだら寝ました笑
その時間から朝まで寝たことなかったのでびっくりしました!夜中に何回か生存確認しちゃいました笑

余談ですが車のエアコンが多分この暑さでやられてしまったみたいで温風しかでず、私が今日熱中症にかかり、今もあまり体調が優れないですが、皆さん本当に気をつけてください💦💦

長くなりましたが、アドバイスくれた方本当にありがとうございました!ちゃんとコメント返せず申し訳ございません。

コメント

ゆみゆみ

気になったのが、3か月なので、起こしてまで、体力を付けるべきか?どうかなのですが、ゆっくり寝ていられるなのも、この時期ならでは、ではありますが、欧米の子供達は、日本の子供達よりよく眠るそうです。欧米の方々の品格は、乳幼児期の眠りに、秘密があるのかも、しれませんね。

  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    明後日で4ヶ月になります
    昼間寝すぎて夜寝ないから24時前後にやっと寝るって感じだったので。
    あと昼間寝すぎて授乳回数が減って体重の増えが悪くて3ヶ月検診の時に注意受けたばっかりなのでそれも含めて昼間は3時間ごとの授乳できるように起こしてます。

    • 7月24日
  • ゆみゆみ

    ゆみゆみ

    家庭育児であれば、時間に余りしばれない事をオススメします。旦那様に迷惑が、かからない様、お子さんのペースと同じ様に起きて寝てしまえば、楽ですが、なかなかそうもいかないのが、現状ですよね。私なんかも出来ずに大変でしたから。母子手帳の発達曲線を意識するといいと思います。授乳の後に、まだ欲しそうな様子なら、ミルクを足すこともおすすめします。

    • 7月24日
  • ゆきぴー

    ゆきぴー

    離乳食が始まれば時間にしばられなくなるかもしれないですがそれまではって感じですね
    そう簡単にはいかないもよですよね
    一応曲線内ではありますが身長体重共に緩やかになってしまったんです。もうすでに毎回200飲んでるんです。それを1日5回くらいは飲んでます。200飲んでも吐き戻すこともあります。

    • 7月24日