「背中スイッチ」に関する質問 (105ページ目)

現在生後1ヶ月になったばかりの子供がいます。 初めての育児で現在ほとんどの時間がワンオペのため質問させてください。 生後3週間を過ぎたあたりから起きている時間は抱っこする以外ずっと泣くようになりました。 最初グズグズから始まり、それがだんだんギャン泣きになります💦💦…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- かっこ
- 5






もしかして癇癪持ち?気難しい子なんじゃない?と言われました… そうなんでしょうか? 心配になってきたので 質問させてください。 2人目が今生後4ヶ月です。 1人目とは違いあまり泣かない子で、 眠くても少しぐずるくらいで勝手に1人で寝てくれるし 背中スイッチもなくて今の…
- 背中スイッチ
- 生後4ヶ月
- 義母
- 車
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月(35日)の息子がいます。 朝から夕方、ひどいときは夜22時まで ぐずって寝ません😭 抱っこしてうとうとしてベットにおいたら泣く。 これの繰り返しが夜まで続きます‥ 背中スイッチ?かなと思い、 授乳クッションなどを使って寝かせてますが なかなか寝てくれず‥心が折れ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。 ここ数日で泣き声が大きくなった気がします。 私自身、生理が再開したり腰痛、脚、ひざの痛み、花粉症など体調が万全でないこともあり、こどもの泣き声にイライラして、本当に聞きたくない時があります。 そんな中、ついに泣き止まないこどもに…
- 背中スイッチ
- 生理
- 赤ちゃん
- 夫
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2

ここ1、2ヶ月寝かしつけに凄く手こずってます😓 寝室へ連れてベビーベッドへ置くとギャン泣きするのでしばらく抱っこして寝たと思ってベッドに置くと背中スイッチでまたギャン泣き😢 寝かしつけには毎回1時間以上かかります。 そして、娘は夜8時に寝ても、9時過ぎに寝ても、朝5時台…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 寝不足
- さーママ
- 3





年子で育ててますが男の子めちゃめちゃ大変てす 1人泣けばお姉ちゃんもギャン泣き 2人同時ギャン泣きされ下の子はミルク飲ませるのにギャン泣き 可愛がったりはしてますが女の子より背中スイッチ敏感すぎて 上の子の赤ちゃん返りもすごいです クマできて寝不足でやばいです …
- 背中スイッチ
- ミルク
- 女の子
- 男の子
- 赤ちゃん返り
- K.A.A.T
- 3





上の子がいる方、アドバイスください🌟 上の子3歳、下の子6ヶ月です。 夜、寝かしつけするのに下の子がおっぱい寝落ちが多いので、そろそろ布団に置いて自分で寝れるようになって欲しいなと思ってます。 20時半ごろ布団へ行き、上の子は少しおしゃべりしながらも勝手に寝ていき…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 3歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半ぐらいの赤ちゃんが全然寝てくれません。 3時間ごとに授乳して起きて1時間以内に寝かしつけを始め、朝、昼、夕寝するようにしてますが、ほぼ寝かしつけが成功せず、朝、夕は起きっぱなし、昼寝だけするような感じになっています。 夜のおやすみは7時くらいから寝かし…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後1ヶ月(約40日)の寝かしつけについての質問です。 毎日夜20時頃に沐浴し、 その流れで授乳して20時半ごろから 寝かしつけしていますが、 いつも23時からひどい時では夜中の1時まで 短く寝たり起きたりしています。 (ひどい時では背中スイッチで全く寝ない) 入眠時…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4



あぁ〜しんどい( ・᷄д・᷅ ) 上の子のときは布団に置いてもぐっすり寝てたんだけど 下の子は昼夜問わず布団に置いたらすぐ泣く😭 おかげで寝不足・・・💦 背中スイッチを少しでも減少できるように横向きで寝かせてもダメ。 おしゃぶもダメ。 どうしたら寝てくれるのかな💭💭 上の子は赤ち…
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん返り
- 布団
- 上の子
- 泣く
- 蒙古タンメン❤︎゛
- 1


関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水