※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後50日の息子が寝ない。授乳で寝かせようとするが、吸い続けても心配。寝かしつけの方法に困っています。

おっぱいをしゃぶらないと寝ません😭
生後50日の息子が今日全然寝てくれません💦

授乳で寝落ちされたので布団に寝かせたら背中スイッチ発動。
授乳も途中だったのでもう一度咥えさせてまた寝落ち。
授乳は諦めて抱っこでユラユラしてましたがギャン泣き。
夜中にギャン泣きはやめてほしいので結局またおっぱいを咥えさせてます…
もうずっとこれを繰り返してます。

吸い続けるのって良くないですよね…
お腹パンパンにならないか心配ですが、はやく寝てほしい気持ちもあります…

コメント

ま

うちの娘(生後49日)ですが、添い寝しながら授乳して、しばらくすると眠って離してくれるので、その隙にスっ…としまって、起きるようであればユラユラとんとんして、熟睡するまで抱いてれば布団に寝かせれます!

誰でも共通で寝てくれるかは分かりませんが試して見てください☺️

  • ま


    すみません、補足見てませんでした💦

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    添い乳が楽なのですが夜間だと私も途中で寝落ちしてしまうことが何回かあり、窒息がこわいのでしたくないんです😭

    背中スイッチをなんとか回避できても、眠りが浅いのかちょっとの動きで目が覚めてギャン泣きしてます😭💦

    • 7月18日
ままり⭐︎

泣いてもお腹膨れてるなら置いて放置します😂
そのうち泣き疲れて寝ます☺️

雑すぎて参考にならないかもしれないですが😂
一人目も二人目もおっぱいあげたらお布団に放置、横で様子見ながらツムツムして時間潰してました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この前放置してみましたが10分で限界きてしまって抱っこしちゃいました😣💦
    泣き疲れて寝るのが想像できないくらいだったので😭
    アパートなので夜中の近所迷惑が気になって放置できないです😭💦

    • 7月18日
はじめてのママリ

母乳もずっと出てるわけではないので吸わせたいだけ吸ってていいと思いますよ😆✨
おっぱいは
まだ生まれてきて何が何だかわからない赤ちゃんにとっての最高のリラクゼーションらしいです☘️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気になって口から外したときに絞ったら出てくるんですが、咥えてるとき出てないんですかね😣💦

    乳首も痛くなるしほんと早く布団で寝てほしいです😭

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲んでる時はゴキュゴキュ音なってないですかね?
    本当に飲みすぎたら盛大に吐くのでそれはそれで大丈夫?とはいえないですが大丈夫てすよ!😆✨
    乳首痛いのもだんだん慣れて来ますよ!
    でも今、痛いのはつらいですよね。。
    YouTubeで眠りにつく音楽を小さい音量でかけてあげるとか
    あと今日は暑いのでエアコンの温度をいつもより下げてあげてもいいと思います✨

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに飲み始めしかゴキュゴキュ言ってないです!
    途中からは吸えてないんですね😂
    安心しました!

    • 7月18日
メル

わかりますー💦
うちの子もおっぱい咥えときたいタイプです!!
よーく見てみると、本気で飲んでる時はごくごくしてるけど、アムアムしてるだけの時は咥えてるだけって感じなので、母乳出ていたとしてもほんの僅かだと思います〜
うちもアパートなので、泣かせといて様子見るようなネントレは全然出来なくて(。-_-。)セルフねんねして欲しいけど、無理そうです。
1ヶ月、2ヶ月の頃は抱っこユラユラでしか寝付いてくれませんてました。
最近はまたおっぱいでの寝落ちが多いです。
背中スイッチはだんだんマシになってきていて、最近は置いた時に目が覚めても、両手握ってあげてれば、そのまままた目を閉じてくれたりします。

早く、寝るの上手になって欲しいですね〜(((;╥﹏╥;)))
ほんと、毎日お疲れ様ですー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    背中スイッチだんだんマシになってくるんですね!
    両手握ってあげるの、たまに効きます!

    寝るの上手になるまで辛抱ですね😣

    • 7月18日