※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4ヶ月の息子が仰向けで寝れず、横向きに寝かせている。寝返りはしておらず、窒息を心配している。寝かしつけが難しく、疲れてしまい精神的に疲れる日々を送っている。

4ヶ月の息子の母です。

息子は仰向けだと足がバタバタして全然寝れず、ダメだとわかっているけど、横向きで寝させてます。
まだ寝返りはしてません。窒息が怖いから両サイドタオルを丸めて動けなくしたりしてますがいつも自己嫌悪です。

仰向けで寝る練習をしようと日々挑戦するも、すぐ背中スイッチ発動して泣き喚きます。それを夜通しする気力が私になく諦めて横向きにしてしまいます。それで、今日もダメだったな。私はダメだなと落ち込みます。

横向きにしてても体が後ろに倒れて仰向けになって泣いて起きるので長くても4時間弱で目覚めますがいつもちゃんと生きてるか心配で全然熟睡できず最近は疲れすぎて頭が痛くて日々しんどいです。

我が子は可愛いですがなかなかうまくいかず精神的に疲れます。

コメント

ココ

娘も背中スイッチが発動しすぎて下ろすことが出来なかったので、ずーっと胸の上に乗せて寝かせてた時期がありました😅
寝不足って余計なこと考えちゃうしイライラするし大変ですよね😭
私は仰向けで寝る練習さえせずに自分の睡眠を優先させてたので努力しているだけ全然凄いです😭
全然アドバイスでも何でもなくてすみません🙇‍♀️

ゆか

抱っこで寝かして、自分も布団に寝転がり、娘は腹の上で完全に寝たなと思ったら徐々に身体横に倒してって娘を下ろすっていうのをやってました!