※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

数日前Twitterで「育児はミスしても次がある」みたいな話見た。さっき、…

数日前Twitterで
「育児はミスしても次がある」みたいな話見た。

さっき、
背中スイッチやばいし、
向き癖で頭の形もあまりにもヤバいから、
授乳クッションに寝かせてた。
寝室から微か〜に泣き声聞こえたから見に行ったら、
授乳クッションの下敷きになってた。
上半身頭の先まで完全に下に潜り込んでた。
寝相悪いの分かってたはずなのに…
怖かった。ほんとに怖かった。。
微かな泣き声に気付けてよかった、
気付いてなかったら息子死んでたかも。。


怖すぎて授乳クッション即撤去。
怖いからドーナツ枕も撤去した。
ドキドキが止まらなくて眠れない…。
落ち込む😭😭😭

育児ってほんとに小さなミスが命取りだと
改めて実感しました。
(数日前Twitterで炎上してた)
ほんとーーに怖かった。。


私が悪いのわかってます。
もう二度と授乳クッションに寝かせません、批判はやめてください😭

コメント

はじめてのママリ

批判なんてしませんよ!むしろ、気づけたはじめてのママリ🔰さんすごいですよ!!!
本当にそうですよね、私も日々葛藤と、24時間アンテナ立ってるので、気が抜けないですよね!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    24時間アンテナ、ほんとにその通りです😭
    お優しいコメントに心救われます。ありがとうございます🥺

    • 7月12日
あおた

授乳クッションで寝かせるの、私も時々やってましたよ😊
クッションにバスタオル敷いて寝かせると、寝相でずれるってこと防げるかと思いますがどうでしょう?
もし実践済みでしたらスミマセン💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    アドバイスもありがとうございます!
    ずり落ち防止にバスタオルを足元?お尻?のあたりに詰めてたんですが、
    敷くといいんですね🤔!
    明日の日中目の届く所でやってみますありがとうございます🥺🙏

    • 7月12日
  • あおた

    あおた

    ズレ防止で巻いたタオルも詰めてましたが、さらにその上に、クッション全体を覆えるように被せてました🙆‍♀️
    是非やってみてください🥺

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中スイッチ防止にすごく重宝してたので、対策して今後も使えそうなら嬉しいです🥺
    アドバイス助かりますありがとうございます😭✨

    • 7月12日
deleted user

うちも授乳クッションでよく寝かせてました!
背中スイッチ効かなくていいんですよね😭
でも、便利だと思ってましたがやはり使い方が違うってことなんですね💦
私も一歩間違えたら…と思ったら怖くなってきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構皆さんやってますよね💦私も上の子も時もやってました💦
    けど、こんなに突然危険なことが起きるなんて…とゾッとしました😭
    2人目で油断してたところもあるので、気を引き締めないとなと思いました🥺
    共感いただけて気持ちが楽になりました、ありがとうございます😭

    • 7月12日