生後1ヶ月の息子がいます。体がビクビクっと大きく何度もビクつきます。それにビックリして泣き出し、泣きやまないこともあります。 手足というよりも体全身という感じがします。モロー反射とはまた違う感じがするのですが、なにかの病気でしょうか?
- モロー反射
 - 生後1ヶ月
 - 泣きやまない
 - 息子
 - 体
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
生後4ヶ月で寝入りのモロー反射のような動きが増え、ビクッとして寝てくれなくなりました。 寝る前にギャン泣きもするようになったので睡眠退行の一種でしょうか? そろそろモロー反射がなくなる頃だと思っていたのでビックリしました。 一昨日までは寝つきが良かった(横に座っ…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - 生後4ヶ月
 - ギャン泣き
 - 睡眠退行
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
【至急の質問です!😅】 生後1ヶ月の娘を育ててます! 今日最後の授乳が約11時だったので、3時間あけて次が14時だなぁと思っていたんですが10分前位に寝てしまいました😂ww 普段昼間寝ないでびっちり起きてるんですが、起きてる間は 本人眠くて寝ぐずりして泣いてるのでしっかり…
- モロー反射
 - 授乳
 - 生後1ヶ月
 - 寝ない
 - 寝ぐずり
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
点頭てんかんについてです。 6ヵ月の女の子なんですが、最近になって急に頷く仕草をするようになりました。カクンッとなるのではなくウンウンと頷いています。始めの頷きがチェアーに座らせて離乳食をあげている時です。その時は可愛いなと思っていたのですが調べると点頭てんか…
- モロー反射
 - 離乳食
 - 小児科
 - 月齢
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
今日はモロー反射がやけに激しいです。 10秒に一回くらいあって寝れなくてイライラしてるみたいで、おくるみは嫌がります。いつもこんなにモロー反射ないのになんでだろう(><)
- モロー反射
 - おくるみ
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
昨日から息子が高熱出ています( ´・ω・` ) よなか40.5℃になったとき モロー反射のようなもので起きてしまい寝れませんでした… 今思ったのですが、熱性痙攣とはちがいますよね…??
- モロー反射
 - 息子
 - 熱性痙攣
 
- miffy🐰
 - 1
 
生後6ヶ月になったのですが、お昼寝は必ず深い眠りに入るまで30秒から1分間隔でモロー反射みたいなのをやります。モロー反射は消えてるので心配です。 同じ方いますか?
- モロー反射
 - お昼寝
 - 生後6ヶ月
 
- ママリ
 - 0
 
生後1ヶ月の息子、新生児の時から背中スイッチとモロー反射すごくて置いたら泣きます😂😂2.3分でギャン泣きかもっても30分です笑 夜は布団で2.3時間ずつ寝てくれるんですが、 日中はひたすら抱っこです😂😂 何も出来ません>_< みなさんこんな感じですかーー?😭 抱っこ紐使った方がい…
- モロー反射
 - 抱っこ紐
 - 生後1ヶ月
 - 新生児
 - 布団
 
- はじめてのままり🔰
 - 4
 
今日は登校日なのに目覚ましかけ忘れたー。 でもちゃんといつも通りの時間に起きる長男。 体内時計完璧だな。 てか自分のくしゃみでモロー反射発動する新生児可愛すぎる。しかも3連発。 昨晩久しぶりに綿棒浣腸したけど、あの出てくる感覚本当スッキリするわぁ。 よし、次男起き…
- モロー反射
 - 新生児
 - 体
 - 男
 - 綿棒浣腸
 
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
 - 2
 
赤ちゃんの睡眠時間とギャン泣きについてお聞きしたいです。 生後1ヶ月ですが、日中も夜も全く寝なくて困っています…。 起きている時はとにかくずっと泣いています。 生後2週間くらいまでは母乳やミルク、抱っこで泣き止んでいましたが、最近は母乳、ミルク、オムツ、室温、抱っ…
- モロー反射
 - ミルク
 - 母乳
 - オムツ
 - 寝かしつけ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 9
 
最近、背中スイッチなのか、モロー反射なのか分かりませんが置いたら泣くを繰り返して上半身バキバキです。笑 完全に熟睡してからじゃないと置いたら起きちゃうから 大変です😭😭😭
- モロー反射
 - 泣く
 - 背中スイッチ
 
- すたーりばー!
 - 3
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水