1人目の時はモロー反射が激しく ベッドで寝てくれず結構悩んでいました。 2人目はまだ新生児だからか、 モロー反射が少なくよく寝てくれます。 背中スイッチもありません。 背中スイッチやモロー反射は 個人差があるのでしょうか? まだ新生児だからですかね💦
- モロー反射
 - 新生児
 - ベッド
 - 2人目
 - 背中スイッチ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
あと10日で4ヶ月になる男の子です。 いまだにモロー反射が激しく、何度もビクついておきます。夜はスワドルで3時間続けて寝るのが限界です。スワドル無かったら30分たたずに起きてしまいます。 まわりの子はもうモロー反射のなくなってるけどうちは全く少なくならず、てんかんや…
- モロー反射
 - 早産
 - 妊娠36週目
 - 男の子
 - 息子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
モロー反射についてです! 生後2ヶ月で絶賛モローMAXで日々寝かしつけに奮闘しています。 いろいろ検索すると、 モロー反射が消失した後の寝かしつけについて書いてある記事が少なくて、よくわかりません。 モロー反射がなくなれば寝かしつけたらスヤっと寝てくれるのでしょうか…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - 生後2ヶ月
 - ネントレ
 - 背中スイッチ
 
- かぼちゃ
 - 3
 
てんかんについて。 現在2ヶ月の子の入眠時に、 お腹の上でうつ伏せか、添い乳かでいつも寝かしつけてるのですが、 ここ最近、驚く事もない全く静かな部屋なのに、 寝ながらビク!びく!と足や手を上げて下ろしてはまた寝てをずっと繰り返してなかなか寝付きません。 モロー反射…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - うつ伏せ
 - 添い乳
 - てんかん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後4ヶ月半の娘を子育て中です。 少し前から、娘は発達障害があるのではないかと不安で押しつぶされそうになっています。 まだ、この月齢でそう思うのは早いと分かってはいるのですが、SNSで検索すると当てはまることがあり、不安になってしまいます。 娘の気になることについて…
- モロー反射
 - 小児科
 - 寝かしつけ
 - 抱っこ紐
 - 生後4ヶ月
 
- yuka
 - 15
 
アデノウイルスにかかりました😭10ヶ月の子です💦初めての高熱なのでいろいろ教えて欲しいです😭昨晩から39度台の熱が出ています。昨日は、離乳食も完食、水分もしっかり取れて夜通し寝れていたので様子を見ながら朝イチで小児科へ行きました。そしてアデノウイルスが発覚しました!…
- モロー反射
 - ミルク
 - 離乳食
 - 小児科
 - お昼寝
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
モロー反射が激しくて怖いです。 生後23日なのですが 寝入りの時にビクッとなって2、3回繰り返して ギャン泣きします。 寝入りの時以外はそんなことないのですが やっと寝たのにすぐ起きて泣くので… てんかんなのかただの反射なのか心配なので 1ヶ月検診の時に話すつもりです…
- モロー反射
 - 泣く
 - てんかん
 - 1ヶ月検診
 - ギャン泣き
 
- nn052
 - 8
 
生後2ヶ月です。 新生児の頃からスワドルアップを使っていて今じゃ睡眠時の必須アイテムです。 スワドルアップを着せていると勝手に寝てくれる時もありかなり助かっているんですが、スワドルアップを着せていないと寝ても物音やモロー反射でビクッ!となり5分くらいで起きてしま…
- モロー反射
 - 生後2ヶ月
 - 新生児
 - アイテム
 - 睡眠
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
手掌把握反射っていつまでありましたか? 来週4ヶ月検診でなんとなく原始反応について調べてたらほとんどが4ヶ月ごろに消えるとありました。 私は、最近になって握り返してくる力が強くなったなあ〜と思っていたところだったので、ほんとは消えていく時期だと知りびっくりしまし…
- モロー反射
 - 旦那
 - おもちゃ
 - おくるみ
 - 4ヶ月検診
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。 生まれた時から抱っこが安心するようで、置くと泣いての繰り返しでした。その為膝の上又は添い寝、今は腕枕で一緒に寝ています。一人で寝る練習もしたのですが今のところ5分もたずです💦 これから続けていけばもう少し長くなるかな…
- モロー反射
 - 旦那
 - 寝かしつけ
 - 生後3ヶ月
 - 男の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
2歳になる息子、眠っている時にずっとビクッビクッと手足が痙攣しています。 同じような経験のある方いらっしゃいますか...? 5月の始めから鼻風邪を引いて(保育園でもらいました) 中旬に一度熱が上がり、再度病院に行くと風邪からくる熱だと診断され薬を処方してもらいました。…
- モロー反射
 - 保育園
 - 病院
 - 赤ちゃん
 - 症状
 
- 𝒎 𝒊 𝒎 𝒊 ❤︎
 - 3
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水