![♡mee♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中にモロー反射で寝れず、睡眠時間が少ないです。家事や上の子の世話もあり、疲れています。新生児の睡眠について、皆さんはどうでしょうか?
モロー反射が多すぎて夜纏まって寝てくれません🥲やっと寝たと思っても数分でモロー反射が起きて泣いてしまいます。酷いと1分に1回くらいのペースでビクついて起きるので、横についてる時は胸に手を当てて落ち着いてくれる時もあるのですが、これに授乳やらオムツやらで夜間全く寝れずに朝なんて事もしょっちゅうです。昼間は1時間くらいは通して寝てくれるので、赤ちゃんが寝てる間に寝れたらいいのですが今上の子が緊急事態宣言で家に居るのと最低限の家事を少しだけしたら寝る時間がありません。平均して1日トータル3時間寝れればいい方で、少しウトウトか小一時間通して寝れたら良い方です。旦那が休みの日は代わってくれて少し寝させてくれたりするのですが、休みが少なくもう心が折れてしまいそうでイライラが半端ないです。上の子の時はここまで寝れない事もなかったので余計辛いです。皆さん、新生児ってこんなもんですか?
- ♡mee♡(3歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
上のこのときはひどかったですが、下の子は寝てくれてる方だと思います!
おくるみで巻くのはどうですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スワルドアップは試しましたか?
うちも酷かったら買いたそうとリストに入れてあります💕
-
♡mee♡
スワドルミーは昨日メルカリでポチりました!もう藁をも掴む思いです(笑)でもこれから夏本番で、どーなんだろうと思って😅なんか暑そうだなーと😂スワドルアップも調べてみます!
- 5月31日
♡mee♡
おくるみも試したんですけど、動きが激しいので手も足もすぐに脱出してしまうんです😢今日も6時にやっと寝て、その後何度もビクビクしながら泣いて起きて7時にまた完全に起きてしまいました…上の子と下の子でやはり違いますよね…その子の性格?でしょうか🥲